夫や妻とセックスしたくない人 傷つけないうまい断り方が知りたい

3: 名無しさん@HOME 2016/09/26(月) 06:10:58.02 O
傷つけないうまい断り方が知りたい

4: 名無しさん@HOME 2016/09/26(月) 06:26:23.34 0
なんで結婚したの
金が目的?

5: 名無しさん@HOME 2016/09/26(月) 06:36:19.05 0
したくないのに相手が浮気するのは嫌なの?

6: 名無しさん@HOME 2016/09/26(月) 08:25:57.33 0
浮気してもいい。
サービスさせられるのがイヤだ。

7: 名無しさん@HOME 2016/09/26(月) 12:17:36.54 0
こういう人は配偶者が外で済ませてきても気にしないの?

8: 名無しさん@HOME 2016/09/26(月) 20:05:40.18 O
うちは共働き(収入同じ)で子ども2人。
なのに家事育児は8割は私。
仕事から帰宅して、あれやこれや忙しく動いてる私に
のんびり横になってテレビを見てる旦那。
指図だけはしてくる。
ちょっと何かやれば「手伝ってやった」って感じ。
は?手伝う?その感覚がおかしい。
ヘトヘトになって寝かしつける時間に
旦那はまだテレビを見ていて
私がやっと眠りに落ちそう時に誘ってくる。
なにこの拷問…。
旦那には浮気しても良いと伝えています。
こっちは疲れすぎて性欲なんて皆無だよ…。

9: 名無しさん@HOME 2016/09/26(月) 21:22:05.69 O
乳幼児がいて、子どもとベタベタしてるから満足

10: 名無しさん@HOME 2016/09/27(火) 02:13:39.46 0
>>8
書いてる事ハッキリ言ったら?

11: 8 2016/09/28(水) 14:33:55.25 O
>>10
その場だけ私の機嫌をとってきて
今度から○○する、だの約束しても
3日ぐらいで元通り。
私の気分さえ盛り上げれば良いと思ってる。
でも、こっちは疲れてるから
そう簡単には気分が乗らない。
仕事もあるから離婚になっても良いと思っている。
(親権だけは渡さないけど)

12: 名無しさん@HOME 2016/09/29(木) 00:17:15.01 0
共働きしてる理由がわからないけど、子供二人いて共働きなら大変になるのわかるよね?
経済的に難しいなら二人も作らなきゃいいし逆に仕事が好きでしてるなら自業自得
夫婦共々計画性がないだけ

13: 名無しさん@HOME 2016/09/29(木) 01:02:38.08 0

>>12

なんかこういうトンチンカンなコメントをドヤ顔でしてる人って笑える。

14: 名無しさん@HOME 2016/09/29(木) 01:09:41.93 0
>>13
だって実際そうでしょう?
夫婦生活が破綻するような生活リズムを見直さないと誰と結婚しても同じだよ
手伝ってくれないって言うけど男はそんなもの

15: 名無しさん@HOME 2016/09/29(木) 01:24:01.81 0
共働きで家事育児8割妻負担が普通なんだ
好きで作って好きで働いてるんだから文句言うなよっていう輩が増えてるから少子化も加速するわなぁ

16: 名無しさん@HOME 2016/09/29(木) 01:29:03.35 0
>>14
のんびりしてる時間あるなら手伝えよって話だろ
夫婦生活破綻するような生活リズムでもなんでもない
5:5とは言わないがもう少し協力すればいいだけの話では

17: 名無しさん@HOME 2016/09/29(木) 01:43:00.50 0
>>16
それを旦那に言っても改善しないわけでしょ?
そういう男はずっとそうだし想定内の事案だわ

18: 名無しさん@HOME 2016/09/29(木) 05:42:38.39 0
>>15
旦那さんの職業にもよるんじゃない?
肉体労働系の仕事してる人とか外科医とか神経をすり減らす仕事してる人は家事するの無理だと思うよ。
旦那の家事割合が少なくても、妻が感謝してくれて「ありがとう」って言ってると変わって来るかもしれない。
夫婦は合わせ鏡だから、優しい言葉をかけてあげれば相手も優しくなると思う。

19: 名無しさん@HOME 2016/09/29(木) 07:21:12.09 0
まぁ、そんな嫁、そんな旦那を選んだテメェのせいだわな
破れ鍋に綴じ蓋よ

20: 8 2016/09/29(木) 14:48:03.95 O

>>18
職業は同じです。
同じように神経を使う仕事です。

だから私も本当はもっと休みたい。
私だけなら、イライラしないのに、
同じ立場なのに、ゆっくり寛いでいて、やることやらない人が視界の中にいるとイライラします。
しかも威張って、「まだ○○の手続きしてないのか」とか文句は言うので
愛情も徐々に覚めてきました。
向こうは呑気に「お前と結婚して良かった~」とか
「俺は結婚前から変わらず愛してるよ~」とか言うこともありますが
私はそんな風には全く思えません。
一方的に覚めています。
ただ子どもを得たので結婚したのは無駄ではないですが。
私は最終的には離婚したいですが
旦那は離婚は拒否しています。

21: 名無しさん@HOME 2016/09/29(木) 15:34:56.80 0
>>20
配偶者が家事育児手伝わないのは離婚の原因で認められてるし慰謝料も請求できるって「超問!真実か嘘か」でやってたよ

22: 名無しさん@HOME 2016/09/29(木) 16:23:35.63 0
>>20
貴方の立場なら私も絶対したくないわ
愛情なくなるのふつうだと思うよ

23: 名無しさん@HOME 2016/09/29(木) 16:47:28.47 O
安倍政権も
「女性にも社会進出を!」というなら
同じ勢いで
「男性も家事育児を!」と言うべき。
女性の負担だけを増やしてるだけ。
日本の男性の家事育児の不参加率は異常。

24: 名無しさん@HOME 2016/09/29(木) 17:41:22.48 0
専業主婦でもバンバン家事参加してくれる旦那さんもいるのにねぇ

25: 名無しさん@HOME 2016/09/29(木) 17:59:00.37 0
だから選んだ相手が外れってこと
見抜けなかった自分も悪いよ
さっさと離婚して次のパートナー見つけたほうがいいよ

27: 名無しさん@HOME 2016/09/29(木) 21:19:42.36 0
頭パーな嫁ほど、旦那があれもしなきゃこれもしなきゃってやってくれるよね
世の中不公平だわ

28: 名無しさん@HOME 2016/09/29(木) 21:41:58.39 0
>>27
それ、女が頭パーのフリしてるだけで、本当はかなり頭切れる女の可能性もある

29: 名無しさん@HOME 2016/10/03(月) 06:05:39.95 0
月曜だー!嬉しい!
週末に近づくと憂鬱
なんとか今週もやり過ごせた

【夫と】セックスしたくない人【妻と】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1474787973/