旦那は月曜から土曜まで仕事。朝早くから0時過ぎまで。
子供が小さいから私は専業。それは別にいい。
けど日曜は野球だのパチンコだの行って、いつ子供と遊ぶの?
息子はパパーパパーっていつも呼んでるよ?
仕事忙しくてストレスたまるのはわかるんだ。
けど子供との時間も作ってやれよ。なんで野球とかでも0時すぎに帰ってくんだよ。
給料とボーナス見越して新築一軒家建てたのに勝手に転職するし。車も買うし。あほかよ。
手取り10万下がってんじゃねーか。
なのに私には子供が心配だから保育園も無しで家にいてほしいってなんだよ。
在宅で仕事しようにも子供から目離せないから何も出来ねーよ。
いつもお前が帰ってきてからお前のもの全部片つけて、やっとパソコンに向かって仕事してるけどさ。
お前も疲れてるかもしれないけどこっちだって寝る暇ねーよ。
「お前は家でパソコンで仕事できていいね~。デザインの仕事なんで誰でも出来そうw」ってはぁぁぁ??
もう何言われてもいいよ。けど子供の面倒見る時間を月に1回でもいいから作ってやれよ。
パパと同じトミカ持っていつも寂しそうに外眺めて、泣いて諦めてやっと寝る息子の姿知ってんの?
いや知ってるよね何回も伝えてる。
いい加減パパになれよあほかよもうパパになってから2年たってんだぞ。
悲しいけどママじゃ限界なんだよ。パパがいいって泣かれるんだもん。
泣きたいのはこっちだ。いまだにおっぱい星人で乳吸われて貧血になる。
離婚は視野に入れないの?
同級生のSNS。子供の写真載せて「可愛いー!お目目がママにそっくりだね!」みたいなコメントに対して「えっ!可愛い?そして私に似てるって?ってことは…私可愛いんだね!もぅ何が欲しいのー♪」という感じのコメントが多い。
正直、友達もその子供も可愛いくはない。
可愛いーって社交辞令だから!もう30才なんだから社交辞令の存在に気付いてw
そういうやつは一生気付かないよ。
50になっても気付かない池沼と俺は係争中だから。