250: 名無しさん@おーぷん 2016/05/23(月)16:48:21 ID:???
お腹の子どもの性別をしつこく聞いてくる義母に、「女の子です」って言ったら、
「息子は長男なのに!」って罵倒されて、それをスピーカーモードで聞いてた夫が怒り、今後は冠婚葬祭以外は行かなくてもいいよ、ごめんねって言われた。
「息子は長男なのに!」って罵倒されて、それをスピーカーモードで聞いてた夫が怒り、今後は冠婚葬祭以外は行かなくてもいいよ、ごめんねって言われた。
確かに1人は女の子だが、あと2人は男だ。
三つ子なので明日から私の実家近くの病院に管理入院します。
しばらくネット見られないのでカキコ。
お墓とお仏壇の世話はするつもりだけど、子どもたちは義母には会わせたくない。
夫も賛成してくれている。
「あんなに汚い乱暴な言葉を使う人は、子どもたちの前にはいて欲しくない。胎教にも悪いから、電話は出なくていい。」って。
別に農家とか、資産家とかいうわけではないのに、結婚してからずっと男子を産みなさい!って言われてきた。
別に不妊でもないのに治療しろ!とか。お金送ってきたこともあるし。
では。書き捨てごめんなさい。
三つ子なので明日から私の実家近くの病院に管理入院します。
しばらくネット見られないのでカキコ。
お墓とお仏壇の世話はするつもりだけど、子どもたちは義母には会わせたくない。
夫も賛成してくれている。
「あんなに汚い乱暴な言葉を使う人は、子どもたちの前にはいて欲しくない。胎教にも悪いから、電話は出なくていい。」って。
別に農家とか、資産家とかいうわけではないのに、結婚してからずっと男子を産みなさい!って言われてきた。
別に不妊でもないのに治療しろ!とか。お金送ってきたこともあるし。
では。書き捨てごめんなさい。
251: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)09:39:04 ID:???
今時男産めってアホじゃ無いかと思うわ
子どもは天からの授かり物
どっちが生まれたって大事に育てて当然よね
子どもは天からの授かり物
どっちが生まれたって大事に育てて当然よね
252: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)09:39:34 ID:???
あ、入院頑張って元気な3つ子ちゃん産んできてね