昭和三十年代、産院とかでけっこう「取り違え」あったみたい。
悲劇だな。
喜多嶋某の件で女擁護している女とは、結婚しないほうがいい。
断じて。
今でも取り違えは多い
ストレスたまった看護婦の中には
ストレス解消目的で意図的に取り違え行為をする看護婦もいるそうだ
取り違えと言うより
強制交換だな
そういうバカ男に同情はしないな。
馬鹿な男は糞女に利用される運命なんだよ
なまじ救済しようとすると、社会が亡ぶ。
取り違えはね
結構看護婦は気にくわない奧さんとか
妬むような奧さんとか見ると
勝手にやっちゃうみたいよ
良い旦那さんを持ってる美人の奧さんとか見ると
ブサイクな看護婦が衝動的にやっちゃうんだって
意図的にしてるから食い止めようもなくて
ある面犯罪だよね
715 名前: 離婚さんいらっしゃい Mail: 投稿日: 2016/04/15(金) 10:23:51.69
うちの離婚原因は拓卵でした。ある日妊娠したと言われ元嫁と元嫁家族はフィーバー。
俺はありえないと、興信所依頼。だって1年程度性関係持ってないのに、何故妊娠するのか。
結果浮気三昧、家庭のお金使い込み三昧。さらに子供は下ろせない時期に入っており、
出産。絶対貴方の子供!って元嫁一族で騒ぎ立てるから出産後DNA鑑定。
結果。離婚出来ました。婚約時に興信所入れて調べてたんだけどね、婚約後すぐに
浮気始めたらしい。
大手小町スレで>>153から表れた托卵さんの醜い正当化一覧
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gender/1463325122/
「鑑定してクロだったら子供を見捨てるの?それでも人間なの?」
「血の繋がりが無くても自分の子供なんだから、血の繋がってないと知っても誰も得しない。」
「子供と旦那のために黙ってる事だってあるんだよ。」
「責任取らない奴が実の父親だった事が子供に知れたら子供が苛まれる。」
「血の繋がりがない事に耐えられない腐れチンポには黙っておくのが正解。」
「托卵なんて言葉を使うから悪いイメージがあるんだと思う。」
「妻を不倫に走らせてしまうような甲斐性のない夫が悪い。」
「金しか取り柄のない俺に素晴らしい遺伝子を持つ子供を与えてくれたと思わないのかね?」
「DNA鑑定の結果がどうであれ、父親はトピ主の旦那だよ。その責任は果たすべきだろ。」
「父親が感情に任せて責任や養育から逃げる姿は、子供の教育に良いわけがない。」
「DNA鑑定したい奴なんて本音では嫁を動揺させボロを出させ嫁有責で離婚したいだけだろ。」
「男にも、女性に托卵させた責任と、子供を疑って不快にさせた責任を問わなければならないな。」
余裕で離婚
カネも返してもらいたいところだが、コレ最高裁で負けたよな
こんな理不尽あるのか?って思う
旦那が原因で不妊の夫婦が、
嫁さんは人工授精を嫌って、
旦那も尊敬する人で受精して子供をもうける事は【托卵】?
嫁さんが原因で不妊の夫婦では、
嫁さんも承諾する女性とで子供をもうけて、
それを(厳密には法的問題アリだけど)実子として育てた例は知っている。
普通に取り違えのパターンも考えろよw 種違いバージョンばかり妄想して興奮するなw
有り得んわ
実際は逆
托卵された男が養育放棄したら、保護責任者遺棄罪
だから重罪にするべきだって言ってんだが
保護責任者遺棄は結構な重罪だぞ
致死が付いたら女なら猶予あるかもだが男は確実に実刑レベル
いや、託卵したババアを重罪にしろと言っているんだが
旦那持ちのくせに中出しされても焦らない奴
「・・・?wちょっとw兄弟増えるじゃんw」
産む前提かよ・・・・怖すぎる
これ、なんて漫画なの?
お父さん哭いちゃうぞ!
浮気托卵だったとしても、子供がパパ大好きな間は問題無い。
子供が反抗期になったら訴訟だな。
嫁に罪はあっても子に罪はないからね
出産時のDNA鑑定は義務にすれば取り違えも防げるだろうし
なにより馬鹿女の数減らせるでしょ
「性交渉の有無」争点のドロドロ訴訟 「おれの子じゃない!」原告の嫡出否認に元妻が持ち出した意外な証拠
http://www.sankei.com/west/news/161128/wst1611280003-n3.html
元妻はDNA鑑定拒否
昔と違って、今の時代にはDNA鑑定がある。わざわざ出産時のトラウマや家計簿を持ち出さずとも、
長女がだれの子かは一発で分かるはずだ。
だが、晃子さんは鑑定を拒否した。以下は家裁の本人尋問でのやり取りだ。
裁判官「DNA鑑定に応じられないのは、なぜですか」
晃子さん「何回も申し上げましたが、人としてもっとも大事な情報を、こんな原告(亮輔さん)の
一方的な思い込みで、さらすわけにはいきません」
裁判官「鑑定という方法できちんと答えようとは思いませんか」
晃子さん「思いません。協力する気はありません。原告が一方的に疑っているだけです。
逆に親子ではないという客観的立証もないのに、なぜこちらがそこまでしないといけないのか、理解できません」
晃子さんは母子手帳についても紛失を理由に提出しなかった。長女の血液型について、
ABO式とは別のRh式やMN式の検査も、晃子さんは拒んだ。
真っ黒やん
無事に育ってれば19歳の女の子だ
最後に顔を見たのは3歳の時だが、あれからどうなったのだろうか
知らんがな
氏ねばいい
【托卵】かわいい~わが子が、他人の子だったらどうする【取違え】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1391389845/