別の男の子供を夫に育てさせる『托卵女子』が急増か
女性「結婚するなら金持ちのキモメンで産むならイケメンの子がいい」
男子には衝撃的なニュースが入ってきた。なんと最近、違う男の子供をシレッと夫に育てさせる、通称『托卵女子』といわれる女性が急増しているらしい。
確かに雑誌『AERA』の取材に対して、東京家族ラボ主宰の池内ひろ美さんが「法律婚関係にある夫婦の子どものDNA鑑定はお勧めしません。
家族にとって一番大切なのは情緒的つながりであって、すべてを科学的に明らかにする必要はないと思います」
と発言したことも話題になっていたし、某芸能人の子供が実子ではなかったことも、少し前にテレビのワイドショーを騒がせた。
では、本当に托卵女子は増えているのだろうか? 現在婚活中の30代女性に話を聞いてみると、以下のコメントをもらうことができた。
「女性にとっては当たり前のことだと思いますが、結婚するなら浮気の心配があまりないけど財力があり、不自由ない暮しができる”金持ちのキモメン”が最高です。
もし浮気されても慰謝料をもらって離婚すればOKですし。でも、産まれてくる子供が不細工だったら、親として非常に不憫に思ってしまいますよね。
なので、『托卵女子』と言われている人たちの気持ちは本当に良く分かります。だってキモメンだけど金持ちなら結婚できますが、子供がお金持ちになれる保証はない。
でも、イケメンなら多少お金が無くても結婚できるし、ママ友たちの集まりでもカワイイわが子を自慢できて素晴らしいじゃないですか?
母として不細工で将来不自由する可能性のある子供を産むより、イケメンでストレスの無い生活を送れる子供を産みたい。コレは当然の願望なんです。
夫だって自分のDNAが子供にないのを我慢すれば、メリットだらけなんですよ。だから托卵されているなんて知らなくていいんです。自らパンドラの箱を開けるなんて、愚かな行為ですよ」
どっちしろ、相談主の嫁は、相談主を侮蔑してるしね、今後、相談主の実子?にも気概加えそう
この池内さんって、汚女さ。男性遺伝子だけ良いの揃えりゃいいなんて
バッカじゃね?
こいつさ?旦那が超美人と契約して美形の子をうまされてさ
自宅で交換されて、実の子を捨てられても文句言わないのかね?
それを踏まえてどうするのかをこれから考えなければならないのですが・・・
結局托卵は事実だったのかな?
相手の男の身元は分かりました。
妻の話では、父親がその男か私かは、正確には「分からない」(同時期に私ともしていることは確か)。
生まれた直後に私と子どものDNA鑑定をすることに同意しました。ただ、調べてみると、民間で出生前DNA鑑定という方法もあるようなので、これを提案する予定です。
私自身の考えとして、第1子、第2子に母親が必要なことから、私からの離婚という選択肢は外します。
何も知らない親族との関係など問題は山積ですが、特別養子や嫡出否認など、いろいろ考えています。
再構築するのに第三子について嫡出否認も選択肢というのはどういうこと?汚嫁は認めないんじゃないの?
間とは子種が欲しいからだけの関係だったのか?
第三子を報告者の子供としなければ
離婚するとか妻は言ってるんだろ?
もしも間男の種の子供だったら、離婚、財産分与無し、慰謝料総裁。
長男のみ引き取りで長女は妻に。
養育費相殺で、托卵児は嫡出否認して
間男に認知をせまり、間男に慰謝料請求なんじゃないの?
コテは「たくらんぼ」だな
キーワードは、托卵、赤んぼ、企んでる。響きは、大塚愛のさくらんぼ。
【托卵】かわいい~わが子が、他人の子だったらどうする【取違え】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1391389845/
コメント
報告者の勝ちはないね。