554: ◆UnThGXBBMk 2018/09/03(月) 21:14:08.78 ID:HPD3z6nNd
離婚した
慰謝料1500万
555: ◆UnThGXBBMk 2018/09/03(月) 21:14:30.81 ID:HPD3z6nNd
おしまいです
みなさんありがとう
556: ◆UnThGXBBMk 2018/09/03(月) 21:16:15.11 ID:HPD3z6nNd
もう子供と日常を過ごせなくなると思うと涙がでる
けどヨメが許せないという気持ちが強かった
557: ◆UnThGXBBMk 2018/09/03(月) 21:16:38.22 ID:HPD3z6nNd
親権はヨメ
558: ◆UnThGXBBMk 2018/09/03(月) 21:18:54.10 ID:HPD3z6nNd
托卵ネタは多いみたいだけと私はガチでした
ヨメがおれに謝ったのは一回だけ
おんなの開き直りはほんとすごい
自分がそんなことやったら一生申し訳ないと思うだろうけど
559: ◆UnThGXBBMk 2018/09/03(月) 21:20:34.39 ID:HPD3z6nNd
質問あればどうぞ
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/03(月) 21:23:10.75 ID:1FIrtGNR0
子供の父親はだれかしゃべったの?
561: ◆UnThGXBBMk 2018/09/03(月) 21:26:04.05 ID:HPD3z6nNd
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/03(月) 21:26:36.26 ID:wIiRVtkld
よく1500も取れたね!
とにかくお疲れ
今後は幸せが待ってるよ
563: ◆UnThGXBBMk 2018/09/03(月) 21:27:37.17 ID:HPD3z6nNd
もう40も半ば、、
これから新しい家族できるのかな
残した子供も気がかり
564: ◆UnThGXBBMk 2018/09/03(月) 21:32:04.83 ID:HPD3z6nNd
でもしゃあない
悩み抜いて決めたことや
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/03(月) 21:40:53.92 ID:PuO15Nx40
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/03(月) 21:49:50.77 ID:s07Y89ZS0
相手の事を言わないってのは今でも繋がりがあるって事か?
567: ◆UnThGXBBMk 2018/09/03(月) 22:14:55.62 ID:HPD3z6nNd
繋がりがあるか、、
もう分からんし知らん
どうでもええ
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/03(月) 22:18:28.44 ID:/3rM47ps0
イッチお疲れ
上の子の親権取れんかったのは残念だったな
また良い出会いもあるさ、しばらくはゆっくり休めよ
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/03(月) 22:31:29.95 ID:kwWJlEYO0
長かったな
また良い出会いがあるよ
570: ◆UnThGXBBMk 2018/09/03(月) 23:33:24.74 ID:HPD3z6nNd
四カ月
長いのかな
確かに長かったな
つらかった
いまもだけど
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/03(月) 23:44:17.47 ID:kwWJlEYO0
>>570
宝クジに当たるような確率の糞嫁もらったな
当たりが1500万円の宝クジだよ
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/04(火) 00:15:17.97 ID:bkqta83Y0
>>570
元嫁にやられた事考えれば4ヶ月で済んでマシ、とでも思ってくれ
572: ◆UnThGXBBMk 2018/09/04(火) 00:00:03.16 ID:fh+scCPkd
一人で塞ぎ込んでたけど、この板のレスを見ると心底なぐさめられる
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/04(火) 00:54:07.38 ID:aPquJOvf0
お疲れ様でした!
1500万あるし、もう吹っ切るしかないよ。
スレ主はすごく頑張ったと思う。長男はいずれわかってくれる時が来ると思う。
きっと時間が解決してくれると思う。
これは半分以上願望でもあるけれど、でもだからこそ、その時まで心身ともに元気なスレ主でいてほしい。
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/04(火) 00:57:41.48 ID:D92PoBhE0
いっちお疲れ様
誰も得しない戦いだったと思われるが
お前さんの男ぷりは拝見させてもらった
一先ずゆっくりと休んでくれ
温泉なんかどうだい
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/04(火) 00:57:57.70 ID:aPquJOvf0
連投すまん、2つ質問
1.スレ主はハイスペさん?
クソ嫁から見たスレ主は、どういう位置付けだったのだろうかと。
2.慰謝料の算定根拠ってどんな感じ?
無理のない範囲で教えてくれたら嬉しいです。
581: ◆UnThGXBBMk 2018/09/04(火) 18:19:10.58 ID:smnXzv1xd
>>576
ハイスペックではないです
慰謝料は弁護士に聞いたところ、同じようなケースで600万円の判決があるということと、下の子を9年間育てたので1年あたり100万円くれと言った
合計で1500万円
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 09:37:29.76 ID:jEhZm8Jnd
>>581
丁寧にありがとうございます。
慰謝料を全額受け取ったら、養育費については払わずにバックれても良いような。
実際には払わない人が多いらしいよ。
どうしても気になるなら、長男分の5万だけ振り込むとか。
それくらいしてもバチは当たらんし、それくらいすべきとも思いつつ。
そうしないと慰謝料とイッテコイになっちゃうじゃん。
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 10:58:11.70 ID:/9Dqd6FB0
>>600
最近は【養育費の不払い】⇒【財産の差し押さえ】のコンボを食らう。
【私有財産等の名義変更】である程度防げるが⇒【給与の差し押さえ】を食らう。
自分の子供で無いことに自信があるなら【養育費の供託(条件付)】
要するにDNA鑑定を養育費の受け取り要件にして
実の父親に認知+今まで払った養育費の請求を行う。
詳しくは弁護士に聞け!
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/04(火) 04:57:04.61 ID:rsqSQbrL0
ヤスくんと連絡ついたのかな?
584: ◆UnThGXBBMk 2018/09/04(火) 18:23:09.84 ID:smnXzv1xd
>>577
結局ヤスくんには連絡してないわ
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/04(火) 18:54:49.88 ID:Uc2Cv9YRr
>>584
そこ大事ですやん。あれだけ嫌がるってことはソコに核心があるはず。
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/04(火) 05:36:03.47 ID:ExAhDrCF0
質問
子供は全員別の男の子供だったのかな?
長男も怪しいと思うよ
583: ◆UnThGXBBMk 2018/09/04(火) 18:22:27.73 ID:smnXzv1xd
>>578
長男はおれに似てるところが多いから調べてない。
でもご指摘の通りもしかしたら別の男の子供かも
これ以上傷つくのもいやなので自分の子供と信じてるわ
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/04(火) 11:48:23.99 ID:Og48y1Mk0
長男への面会権は?養育費は?
1500万もらっても、養育費で1500万取り返されることないよな?
582: ◆UnThGXBBMk 2018/09/04(火) 18:20:08.08 ID:smnXzv1xd
>>579
長男とは自由に会えるよ
養育費は二人併せて月10万円
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/04(火) 17:03:14.52 ID:tNgJykek0
みんな待ってたんだなぁ。
オレもだけど(笑)
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/04(火) 18:45:59.85 ID:Og48y1Mk0
なんで下の子の分まで? 年間120万なら1500万全部取り返されるじゃねえか? 下の子の籍も抜いて無いな?
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/04(火) 20:47:44.72 ID:0nAT6DcM0
次男も養育する義務あるんか?
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/04(火) 20:52:51.96 ID:ZMrgBZoV0
おおっ、待ってたよ1!
俺ならキチになる自信がある
堂々と決着つけて立派だよ1は
ひとつ質問
元嫁は確信犯ぽかった?
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/04(火) 20:59:24.96 ID:ZMrgBZoV0
おおっ、待ってたよ1!
俺ならキチになる自信がある
堂々と決着つけて立派だよ1は
ひとつ質問
元嫁は確信犯ぽかった?
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/04(火) 21:01:32.84 ID:ZMrgBZoV0
ごめ失敗
あと好奇心からだけど
ヨメの学歴職歴は?
見た目派手とか
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/04(火) 21:15:45.26 ID:R8uHZ1eYa
1500万の出所は?財産分与の貯蓄等から?
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/04(火) 22:28:08.11 ID:cDs3NgtX0
何で、下の子の養育費が発生するんだ?慰謝料で900貰うのに。
593: ◆UnThGXBBMk 2018/09/04(火) 23:01:49.40 ID:+SgUgsTM0
下の子もオレに扶養義務がある
産まれて一年過ぎちゃうといくら他人の子供でも戸籍上の親に扶養義務が出るみたい
確かに子供の立場が不安定になっちゃうからな
これはしょうがないな
594: ◆UnThGXBBMk 2018/09/04(火) 23:02:45.50 ID:+SgUgsTM0
もう離婚してるからあれだけど、ヨメはわりと美人
595: ◆UnThGXBBMk 2018/09/04(火) 23:03:41.39 ID:+SgUgsTM0
安定した職に就いてる
年収もサラリーマン平均よりもらってるみたいやな
596: ◆UnThGXBBMk 2018/09/04(火) 23:04:07.55 ID:+SgUgsTM0
確信犯かどうかは分からない
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/04(火) 23:24:44.40 ID:Og48y1Mk0
親子関係不存在確認の訴えとか
(最高裁平成23年3月18日判決)
妻が、夫に対し、夫との間に法律上の親子関係はあるが、妻が婚姻中に夫以外の男性との間にもうけた子につき、
離婚後の監護費用の分担を求めることは、次の(1)~(3)など判示の事情の下においては、権利の濫用に当たる。
(1) 妻が、出産後程なく当該子と夫との間に自然的血縁関係がないことを知ったのに、そのことを夫に告げなかったため、
夫は、当該子との親子関係を否定する法的手段を失った。
(2) 夫は、婚姻中、相当に高額な生活費を妻に交付するなどして、当該子の養育・監護のための費用を十分に分担してきた。
(3) 離婚後の当該子の監護費用を専ら妻において分担することができないような事情はうかがわれない。
この判例からどうにかできないものかね
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 03:44:47.84 ID:tfVK3xmP0
>>597
嫡出推定が及ぶ場合は子の福祉から親子関係不存在確認をできないってのが昔からの判例だからね
ただ、その判例は権利濫用事例だから事情次第では射程にあるんだろうけど
(3)が微妙なんじゃないかな
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 01:58:55.06 ID:XVISeLtA0
ヨメは泣きもせず詫びもせずか
クソ根性すわった女だな
悪魔のようだ
あのさ、よく知らないんだが
元嫁もそんなに稼いでるのに
そんな養育費払わなあかんもんなの?
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 11:16:49.13 ID:/9Dqd6FB0
今回の1のケースはやり方が不味かった。
DNA鑑定後、実父の調査をすべきだったし
相手に対して情けをかけすぎている。
汚嫁・托卵子ともども地獄に落とすぐらい徹底的にやるべきだったんだよ。
それに養育費も払い過ぎ。その金額は2人とも実子であったときの金額。
扶養義務はあっても、徹底的に減額交渉すべきだった。
汚嫁が自殺を考えるぐらい追い込むべき、甘い男は損をするんだよ。
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 19:23:03.56 ID:sgA3SFNQ0
>>602
それは1の自業自得。
みんな止めたのに、強行して撃沈。
間男と汚は今頃高笑い。
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 11:23:35.73 ID:/9Dqd6FB0
こう言った戦いは相手の心を折る戦い。
枕詞のように【不貞】を責め続けるんだよ。
他人に股を開いて出来た子供の費用を俺に請求するの?クズだね~~
その内また子供が増えるんじゃないのか?ネトゲで男見つけてw
などなど相手の心を常に折る。
周辺にも身持ちの悪さを流布して生き辛くさせる。
義家族も追い込む。これが基本だよ。
もうお前を裏切った時点で、嫁は死んだ。
子供もエイリアンになったんだよ。駆逐対象なんだよ。
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 11:44:02.91 ID:z3GMjhqZ0
でも大沢樹生は他人になったじゃん?
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 13:58:18.09 ID:ZgqDMOxpM
>>604
結婚前のデキ婚だったから他人になれたんだよ
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/05(水) 14:57:58.02 ID:XVISeLtA0
他から見たらもどかしいが
1のような潔さは今後のツキを呼び込みそうだ
そんなクズとはさっさと縁切りしたほうが精神衛生上も良さそう
養育費は高すぎな気もするが
ところでヨメはクールだった?
いちゃいちゃした事とか、甘えてきたこととかあった?
sssp://o.8ch.net/19d4k.png
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/06(木) 05:29:49.84 ID:56cL5i480
糞女に騙されて人生台無しにされた代償が1500万で毎月の養育費が10万て…
血の繋がらない下の子が成人する頃には1500万ほとんどなくなるじゃん
もはや1500万嫁に借金しただけみたいな状況だな、悲惨すぎる
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/06(木) 07:42:14.32 ID:VJDqYMpD0
ちゃんとした弁護士を雇ってないのかな?
普通なら親子関係不在確認とかするのでは?
作り話っぽい
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/06(木) 10:30:12.16 ID:4IMVjfxR0
>>609
それは落ちスレでお願いします
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/08(土) 12:11:07.24 ID:C+wTA90M0
養育費高過ぎ。
他所の子の養育費払う必要ないでしょう。
それから、長子の鑑定もするべき。
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/08(土) 12:32:07.28 ID:C+wTA90M0
天災、人災、みんな色々だなあ
614: ◆UnThGXBBMk 2018/09/14(金) 21:34:20.69 ID:jn8xxwrMd
週刊文春の伊集院静のやつは私です
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/14(金) 21:45:48.71 ID:gvmrGzzM0
>>614
え、そうなの?
kwsk
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/16(日) 07:45:40.93 ID:uVdFfbi50
>>614
なんのこと?
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/16(日) 07:52:15.52 ID:iiyUc1ib0
>>616
ググればすぐわかるぞ
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/16(日) 08:22:57.11 ID:SK/Oqq/G0
>>616
読書相談コーナー
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/16(日) 14:30:27.15 ID:P90BVoBHd
読んだけどなんだあの基地害回答は
なんの解決にもなってない
まぁ伊集院だからしょうがないか
1が心の平穏を取り戻してくれることを祈る
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/16(日) 16:32:25.75 ID:uVdFfbi50
伊集院かゴーストライターか知らんが、
あの回答は無茶苦茶。
男はつらいよ、で締め括るんじゃねーよ
奥さんも涙流して詫びただろうって(笑)
そんなタマじゃねーよ。確信犯。
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/17(月) 13:14:14.52 ID:6pYTIT200
あの手のコーナーって、世間一般と逆の事を言って注目を浴びようとするんだよな。
元ボクシングチャンピオンの相談コーナーでも同じだった。
ゴーストライターがテキトーに書きなぐってるんじゃねーの
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/29(土) 17:56:28.66 ID:6NfBSPZ/0NIKU
1、その後、進展なし?
養育費確定?
親子鑑定したけど
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1526535754?v=pc