各行事のサポートをするんだけどその間は自分の子供はほったらかしになるから旦那かおばあちゃんなどにみてもらってくれと言われて慌てて断った。うちの旦那は、超ブラック企業で休めないし、実母は筋金入りの毒親。
実母に子供のお世話頼んだら、1回に小遣いとして10万円は取られる。
だから、子供産んでから1回も見てもらった事ない。
普通の家に産まれたかった。
>>223
うんうん、大丈夫だよ
毒のせいで築けなかった交友関係も、これから上手にできてくる
頼れる友人もできるよきっと
毒親から離れてはじめて、信頼するってどういうことかわかる
悲しいけどそれが毒親育ち
親子関係はうまく行かなくても、そのほかの関係は、きっとうまくいくさ
なんかもう面倒くさいって感想しかわかない
接点なければ無でいられるのに
うちの子には大好きなバーバだからどうしよう
完全に間違えたわ
今回約束してた事も、子と遊ばせてきた事も自分の失策だ
始めから会わせないようにしないといけなかったのにもう無かったことにはできないわ
そもそも産後押し掛けられた時点で帰せなかったことに後悔しかない
そういえば産後も辛かったなぁ
普通に平和に週末里帰りとかできるママ友達が眩しい
気力体力なくて夫ほぼ不在だから羨ましくて仕方ない
春休み終盤で疲れたのかな私
春は精神が不安定になる
自分の家庭環境は他所のお宅とは違うこと、未成年の頃から薄々勘付いていた
私が初潮を迎えた時母は面倒臭がり煙たがった
胸が膨らんで下着が必要になってもちゃんとした物を買って貰えなくて不安だった
私が女に変わっていくのが嫌だったのか
過ぎたことを最近よく思い出す
全く同じ。生理来たらキレてたし父親に報告されて2人に臭いと言われて屈辱的だった。ナプキンの使い方も知らなかったしブラはもちろん買ってもらえなかった。
両親と弟に馬鹿にされてて、今思うと完全に狂ってるけど麻痺してたんだな。
目が悪くなったときにもヒスられてめがねも恐る恐る買ってと頼み込んで1人で買ってこいと言われて金額にブチ切れてヒス起こされた。
完全に忘れたふりして孫に近づいてやがるしまじでくそ!死にたい
眼鏡のくだり私も
昔の眼鏡って今と違ってセットで五千円とかなくて安くても3、4万したから高いとブチ切れられた
しかもすぐ壊れたら嫌だからと、ぶっといフチのにされて同級生でそんなの使ってる人いないからバカにされた
ナプキンもいつもなくなってきたら恐る恐る伺って買ってもらってたな
毒があんた眼鏡かけたらめちゃくちゃブスになるよ!全然似合わない!あんなの本当にかけたいの?遅れてる~と
これでもかと乏してきたよ、当時はそうか眼鏡似合わないのかと思って
絶対にかけないと思ってたし視力悪くても我慢してた
でもそれも全部眼鏡が高いからでお金かけたくなかったからなんだよね
第一眼鏡かけたら遅れてるって何だよと、もし本当に似合わないならコンタクトにすれば良かっただけの話なのにそれも却下された
今は右目だけボヤけててほとんどちゃんと見えない、無理やり片目だけで見てる
なんでみんなすっぴん眼鏡で堂々としてられるのか不思議だったけど自己肯定感があるからなんだね
自己肯定感なんて全くないけど自分に誰も興味なんてないし誰もそんなとこ見てないと思えるとどうでもよくなるよ
そもそも実家義実家猛毒で里なし状態になる未来に気づかないで多子世帯になってしまったのでそんな余裕ないわ
昨日までのルールやそれで良しとされてた事がいきなり変わるしとても振り回された
旦那と結婚してからは他人にどう評価されようと気にならなくなった
旦那の私に対する態度が変わるわけでもないし私達の関係が変わるわけでもないし、人からの評価はどうでもいいかなって
こんなスレがあったのね
共感できる話が沢山で落ち着く
子供産んで今二歳半
独身時代は何とか割りきってきたことが、子が成長するに従い自分がされて辛かった事がフラッシュバックしてきてイラついて子にも優しくなれない
そしてハッとして優しくする
まるでdv野郎みたいじゃないかと自己嫌悪(暴力はないよ)
プラス出産のタイミングで両親共に倒れて父はずっと難病で入院
母はメンタル壊して私に電話攻撃
たぶん二人とも私に依存しているから孫ができても自分たちの面倒だれ見るの?が先立ってる
実は私もメンタル壊して10年近くになり病院通いは続いている
主治医は親の影響特に母のが大きいと言ってる
良実母にたまに預けてるママを羨ましいと思っちゃう
私は連れてくるな、二人目は産むなよ、なのに
親孝行は孫の顔を見せたとこで終わりと思っていいんじゃないかな。
会いたくなったら会う、電話にでたくなければ出ない。それが本当は自然な事なんだよね。
普通の人は実家の居心地が良かったり親に会いたかったりするから帰省する。
私は母親に喜んでもらおうと思って義務感からしてたけど、際限ない要求を突き付けられ続けたわ。
あれをしたらこれもしろ、これじゃない、まだ足りない、って、終わりがないの。
きっぱり線を引かないとこの先ずっと依存され、搾取され続けるよ。
長年付き合ってきてるはずなのに毒親の本性に気付かない親戚達も間違いなく同じ毒。
そんな人達に関わる必要なんてこれっぽっちもないのよ。
ありがとう
電話のシカトを自然に出来ないのは本当に何でなんだろう
他の人なら平気なのに着信に名前見ただけで凄くストレスになる
かけ直してもシカトしてもどっと疲れるしイライラする
義務感からってのも良くわかる
今まで~べきだ思考で動いてきたけど会いたくないし喋りたくない気持ちが高まりすぎてもう無理だ
子と会話できるようになってどんどん毒が嫌いになる
もっと成長したらもっと嫌になるんだろうか
すでに嫌悪感に支配されてぐったりなんだよね
私もそうだった。嫌な事は先に済ませる主義だから、着信や荷物きたら即電話してた。
動悸がする位嫌いなのに、親の望み通りにしない事に罪悪感を抱くように育てられてきて無視できなかった。
自分をすり減らしてまで嫌な人と付き合う事はないのにね。
そして母からの電話をシカトしたり簡単に切り上げたりすると親戚から電話が来る
「たまには会いに行ってあげて」
「もう2歳なら大丈夫だよな」
今もおばさんから着信があったみたいで折り返さずシカトの方向
たぶんあーだこーだ私の話をあること無いこと吹き込んでるんだろう
産んですぐから親戚揃って「やっぱり娘だよ」って言う
まず私も風邪引いてるし、旦那は激務だし、メンタルの薬飲みながら頑張って昼寝しない2歳の育児をなんとかこなしてるし
たまに会いにいけって言われても車で一時間の距離を月に一回は行ってる
最近は孫うるさいから嫌だと言われたしどうしろと?
電話で話を聞けと?愚痴りたいのはこっちだよ
母からの着信見るとどっと疲れて(たぶんシカトする事への罪悪感からの正当化作業による)育児に影響が出てる
しんどい
やっぱ実家サイコーって言ってるママ友達羨ましくて嫉妬してしまう
うちも2歳
めちゃめちゃしんどい時期よね
子供が生まれてからますます家庭環境の重要さを思い知る
毒親本は妊娠中嫌という程読んだが何も解決してないわ
まだ妊娠中だからスレチだったらすみません吐き出し
今月子供が生まれる予定
7ヶ月の時に里帰りしないと実母に伝えたらめちゃくちゃキレられて音信不通だった
そしたら昨日お金送ったよ、陣痛おきたら連絡してねとメールが来た
正直ほんとに来て欲しくないしできれば触らせたくない
産後は義母が泊まりで手伝いに来てくれる予定で、それを知られたらさらに怒り狂いそうで嫌だ
夫にはそんなに嫌なら連絡とらなければいいって言われてるけど(妊娠前もたまにご飯食べたり旅行に行ったりしてた)どうしても嫌いになりきれないというか、初孫に会えない実母を想像すると同情的になってしまう
たまに会うだけで母の琴線に触れさえしなければ良い関係でいられるし本当はそういう親子になりたかった
でもされたことは絶対に許せないし嫌いなのに自分の感情に折り合いがつけられない
産後突然にうちに来られたらとか考えるだけで鬱になる
大事な我が子まで差し出して不幸継続したいなら会えばいいんじゃないかな
夫の言うように連絡取らなければいいと思うよ
虐げられてきた人って穏やかで何もない平和に慣れてなくてわざわざ波風立つ関係に依存しがち
そこは自分で断ち切らないと、傷つきに行って傷ついたーって泣いてほとぼり冷めたらまた傷つきに行ってその繰り返しになるよ
もう親がいないと生きてけない子供ではないし、嫌なものは嫌で通していいと思う
肉親だからばっさり切るのは気がひけるのは当然だから、まずは産後落ち着くまでは自分のことだけ考えて過ごしてみて
産後の頭回らない時には何も判断しちゃだめ
お花畑になってて会っちゃって苦しむ結果になったりするからね
>>241
>>242
>>244
まとめて失礼します
ぐちゃぐちゃな文章なのにあたたかいレスありがとうございます
ほとぼり冷めたらまた傷つきに行って~でハッとしました
確かに何度も傷ついたのにまた会うのを止められなくて後悔して…と繰り返してました
これから親になるのだからしっかりしないとですね
元々頭が回る方ではないので産後どうなってしまうか心配なので夫に私が変な判断をしそうになったら止めて貰えるよう話しておきます
義実家にお世話になる案はあったのですが、新幹線で二時間弱の距離なのと私が夫と離れるのが嫌で渋っていました…
ただ本当に凸されて限界を感じたらお世話になれるようにお願いしようと思います
レスいただけて心が軽くなりました
赤ちゃんとの生活大変だろうけどとても楽しみです、ありがとうございました!
人それぞれだからなんの参考にもならないけど自分の経験を言うね
自分は相当洗脳されていたから子供二人産むまで全く向こうが正常でこっちが頭おかしいと思っていて両親毒だって気づかなかったんだけど産後本当にうざかったよ
産後は病気でないから動けとか退院直後から言われたり子供が黄疸で入院のびて食欲ないと外食先であまり食べずにいたらこっちがたべずらいから食べろと言われたり
産後の幸せな気分に水を差されたような状態だった
赤ちゃんとの暮らしって大変だけど楽しいよ
それをどういう形で送りたいかだよね
凸が怖いなら義実家に里帰りさせてもらうとかできない?
本当に嫌なら居留守使うでもよいと思うよ
初孫に会えない姿想像して罪悪感感じるのは分かる
でもその親は、子供を産んで子育てして一通りの幸せは経験しているから、気にしなくていい
あなたにとって初めての子供なんだよね?初めての育児なんだよね?自分優先でいいと思うよ
特に産前産後の不安定な時期はストレスはなるべく避けた方がいいに決まってる
他の人も言ってるけど、可能なら義実家に里帰りできるといいね
自分はそうした
〆た後に悪いけど、毒親は実の孫であっても、世間のお婆さんみたいな愛情は持たないよ
実の母でありながら、あなたに対してアレだったように 世間体とか自分の都合、見栄とかが重視だからね
本当の意味での純粋な愛情はないよ(毒母自身に対する自己愛はあふれてるけどねw)
毒母が良祖母になる可能性って無限大にゼロ よくある、孫の顔を見たらきっと変わる、っていうのは一般的な親のこと
常識的な同情する必要はないと思うけどな あなた真面目だわ お子さんのために、毒につけ込まれないようにね
母親がメンタル不安定になったらお子さんに影響しちゃうしね
横からごめん。本当その通りだよね
孫だから純粋に愛情注ぐことはない。ただ、世間体で私も周りとおんなじようにバァバになった~くらいしか思わない
自分が異常な癖に世間体気にする毒って多いみたいだから
下手すると私だって孫いるのよフフン!っていうマウントに利用したりもする
産んだ後はほんとに脳がどうかしがちだからそこで間違って会わないように注意
子供は小1で私は危ないと焦りエンジンを切って姉に子供を叱れと言いました
しかし姉は叱りもせず車内でDVDが見たかっただけと言い叱りませんでした
次また同じような事があったら姉と子供をビンタしていいですよね?
産後は当たり前だけど体も弱ってるし目の前の赤ちゃんに不安になるから頼りに行った。結果ダメだしばかりされて、アレコレ言われるがままになって自分を責めて落ちこんだけどね・・・
ってやるために孫のあら探しして不快にさせられる。うちの教育方針にも否定的。
孫かわいいって思ってはいるのかもしれないけど、普通の祖母みたいに
もう何してても可愛い、見守っていたい、みたいな感覚とは違うみたい。
すごいね、がんばったねみたいな肯定的な言葉は孫にも絶対言わないし。
でも孫にやたらとお金を注ぐのは必要とされてるって思いたいんだろうな。
ありのままで嫌われちゃう寂しい人間だからw
うちの母の話かと思ったわ
がんばったねという言葉はインストールされていないから孫にも出てこないよ
結果しか見ないから過程を褒めるとか絶対にない
インストールされてないないw
褒めるというスキルを持ってない。
大抵は”あんたなんてまだまだ!そんなの大したことないんだから!”って感じだわ。
自分で太刀打ちできない分野だと誰かを引っ張り出してきて比較下げ。
自分の思い通りに私が動いた時すら褒めるというよりは、うまく操れた自分に満足してる感じだし。
色々言うってのは、10年以上タッパーに蓋が半開きの状態で保存されてる砂糖を、子の苺にたくさんかけたことや、飲むヨーグルトを何日も常温保存していたのを子に飲ませようとしたことを注意したこと。
母親も毒なんだけど、最近ボケ始めてきて、自分の失態を人のせいにしたり、嘘をついたりかなりタチの悪い状態。
それを父親にチクったみたい(たぶん悲劇のヒロインちっくに大げさに)で上の電話内容。
でも、毒母がノイローゼ気味でボケ始めたのは、母の一挙一動全てに怒鳴り散らす父親のせい。
自分のことを棚に上げて、わたしに八つ当たり。
わたしは自分の子の命を守っただけなのに、イライラが収まらない。
なんで会うの?
子にとっては良い祖父母らしいので。
例えばだけど、孫が何かがゆっくりだったり障害とまでいかなくでも持病ありや病弱だったりすると
一番わかり易く本性が出る 子供が辛い時が一番親の本性が出るからねー
ここぞとばかりに娘におまえのせいで嫌味攻撃したり、こんな(自慢できない)孫なら産まなきゃよかったのに下らない、
的なアプローチで来るよ 一方、孫は存在するだけで愛らしいと感じる一般的な祖母なら、「きちんと治療してれば
きっとよくなるから」と励まし重視で包みこんでくれるけどね 関わり続けるなら服毒覚悟です
>>255
分かるわー本当これだよね
私、バツイチで前夫はセックスレス、経済DV、モラハラが凄い人で毒に離婚の相談しても
殴られてないんだからあんたは幸せなんだ、死ぬような目にあってない癖になにがDVよ!子供なんかいらないでしょ、邪魔なだけ!と言ってたし
愛玩兄の子供が所謂育てにくい子供だったんだけど孫なのに「あれ絶対障害ある、あんなのが家にいたら地獄だわ、嫁さん一生介護みたいな生活だろうね!」と言ってた
ちなみに愛玩家庭は離婚してるし子供にもし発達障害があるとするなら愛玩兄、引いては毒の遺伝だろうし
愛玩は毎月毒に金の無心してたからむしろ介護みたいな生活してるのは毒の方
私は今は毒や愛玩とは絶縁し再婚して子供いるけど愛玩兄の子供でさえそんな言われ方してたから
絶対何があっても会わせない
自分の子供を使って毒を喜ばせるような事や親孝行の道具になんかさせたくない
>>257
あなたは正しい 子供守って会わせちゃダメだよ
毒から育て方を間違えたわと言われて育ち、孫ができたら私が育てるの!今度はあーしてこーしてと理想を語られたけどあんな人間がまともに孫育て出来る訳はないので会わせてない
子供を玩具かなにかと勘違いしてるのかな?
何でそこまでして人格を否定するんだろう
私が殺人や犯罪を起こした訳ではないのになんでそこまで否定されなきゃいけなかったんだろう
育て方を間違えたのではなく、あなたが自分(毒)の思い通りに動いてくれるお人形にならなかった事を責めてるんだよね
だから今度こそは毒にとって都合の良いお人形にするだけ
二歳半の娘がいて、会話できるようになってから最初は楽しかったんだ
でもだんだん口が達者になりプラスイヤイヤ期もあり私もイライラして疲れて冷たくしてしまう
その度に「これじゃ毒みたいな母になってしまう」と不安になる
悩みすぎて吐いてしまったり寝れなかったり精神的に来てる
毒親持ちだと子が喋るようになってから辛いのはあるあるなの?
子が大きくなったらもっと辛くなるの?
イヤイヤ期の子供に手を焼いて疲れるのは毒関係なく皆そうだよ
マイナスのことを全部毒に関連付けない考え方って大事だよ
しんどいことはしんどいって思っていいの
いつもニコニコ何があっても一ミリもブレない親なんていない
外ではいつも穏やかそうな母親でもイライラ、悲しい、辛い気持ちって育児中に感じたことあるはずだから
毒育ちって「普通」の想定がとんでもなく高かったりするから。そんな思い詰めなくて大丈夫だよ
そして毒になるかもと思い悩むうような人は毒になりにくいと思うな
危ないのは変に自信を持って私の育児は間違ってない!と思い込み視野が狭い人
全部分かるけど「普通」の想定がとんでもなく高いって所が特に凄く分かる、本当そう
これくらいするのが普通なんだろうなと思ってやってる事って大体皆やってなかったり
そんな事しててよく平気な顔していられるね疲れないの?大丈夫?って言われたりする事ある
実際凄くしんどくて辛いけど毒にだけはなりたくないと思ってるものの
無理してやってもうまくいく訳ないから余計イライラして自分が作り上げた理想の母親像に自分で勝手に追い詰められそうになる
優秀なお母さんなんだね 少しずつ、自分の中で自分を駆り立てる気持ちがゆるんできたら良いね
何でもよくできても、自分で自分を追い込むのはしんどいもんね
>>261
>変に自信を持って私の育児は間違ってない!と思い込み視野が狭い人
同意。学校で知り合ったおかしな親は大抵自信満々だったよ。
262の通り、イヤイヤ期は悩まない人の方が少ないよ。
親からまともな関わり方を教わってこなかったから方法が分からなくて辛かったりはある。
正直未だにある(子供中学生)
でもイヤイヤ期みたいに叱りすぎて申し訳なくて、自己嫌悪で泣いたりしたのは今のところないよ。
当時、本を読み漁ったりネット見たりで少しずつ悩みも解消してった。悩むから成長するんだもんね、親も。
3歳過ぎてあれは一体なんだったんだろうなーって思った。
大変なのはよくわかるよ。でも振り返れば見た目とか言ってる事とか最強にかわいい時期でもあったわ。
もう大変な時期半分くらい過ぎたんじゃない?今だけ。あとちょっとだよ。
女の子は口から育つ、ってよくいわれるけどしんどいってよく聞くよ
毒は関係ないかも知れん 多少のことなら聞き流すようにすると楽かもよ
遠足とか運動会とか、美味しいお弁当作ってくれたなぁ
本人は愛して育てたつもりだろうし、愛は伝わってる
だけど過干渉が辛くて、大人になっても監視されてるような感覚が無理になって連絡絶ってる
いい時はいいんだよね、毒も優しくしてくれるし、楽しい思い出もあるし
毒にとって都合の悪いことがあるとヒステリーになって責められたり、自分の都合のいいようにコントロールしようとしたり
結局、悪い時に、寄り添ったり相手の気持ちを考えられないとダメだね
悲しいな
うちも同じだなあ
いい思い出も今では思い出すと動悸がしてくるから考えないようにしてるけど
子供が辛い時大変な時に親の本性が出るからね
機嫌のいい時は犬だってあるよ
おにぎり作るのも下手でなぜか私が自分のを握ってたw
毒親持ちゆえに悩む子育て 【相談吐き出しスレ】 Part.3