86: 卵の名無しさん 2016/04/04(月) 20:17:51.64 ID:LNzWZqCb
入院中の伯母の入浴介助をしたんですが、
湯船で排尿してしまったので(本人気付かず)、
お風呂のお湯を抜きました。
伯母を車椅子に乗せて病室に戻っている時、
看護師さんに、お湯を抜いたことを伝えたら叱られました。
伯母がそばにいたため、プライドを傷つけたくなかったので、
すみませんでしたとしか言えませんでした。
一人で汗だくで入浴介助して、看護師さんにキツイ事言われて
なんだかモヤモヤしました。ここで愚痴らせてください。
87: 卵の名無しさん 2016/04/05(火) 15:48:17.95 ID:wuIjGOZ4
>>86
お疲れさまです。理由を聞きもしないで怒りだすなんてアホなんですかその人……
何故それで怒られるのか理解に苦しみます。
私が勤めていた所はお湯はその都度入れ替えていたのですが、文面から察するにそうではなさそうですね……
お疲れさまです。理由を聞きもしないで怒りだすなんてアホなんですかその人……
何故それで怒られるのか理解に苦しみます。
私が勤めていた所はお湯はその都度入れ替えていたのですが、文面から察するにそうではなさそうですね……
88: 卵の名無しさん 2016/04/05(火) 18:34:31.59 ID:POqd+pXr
抜く前に、理由を言って湯を抜いていいか聞かなかったの?
理不尽かもしれんけど看護師って、勝手に何でもやっちゃうと怒る人多いから、選択肢を他にも考えて取り返しのつく選択ができるようにした方がいいと思う。
結果的に湯を抜くのが正解だとしても。
理不尽かもしれんけど看護師って、勝手に何でもやっちゃうと怒る人多いから、選択肢を他にも考えて取り返しのつく選択ができるようにした方がいいと思う。
結果的に湯を抜くのが正解だとしても。
126: 卵の名無しさん 2017/01/09(月) 06:08:11.65 ID:Uz8VQg4z
>>88
適当なこと言うんじゃない。
入浴介助中に目を離すのは最もやってはいけない。
真似して事故する人でるかもしれないから注意な。
適当なこと言うんじゃない。
入浴介助中に目を離すのは最もやってはいけない。
真似して事故する人でるかもしれないから注意な。
157: 卵の名無しさん 2017/09/15(金) 20:01:54.09 ID:DxViWaY3
>>88
いや理由を聞かずに怒るほうがおかしいからな
医療者として正しい判断だろ
いや理由を聞かずに怒るほうがおかしいからな
医療者として正しい判断だろ
89: 卵の名無しさん 2016/04/17(日) 17:35:34.11 ID:yAnf7g/d
仕事できなさ過ぎてビビる。明日からまた始まる怖い、、、
90: 卵の名無しさん 2016/04/18(月) 13:21:07.16 ID:uolKHdY+
無愛想な人は合わないとおもう。