家族構成
自分 47歳 会社員 年収650万位
妻 45歳 派遣社員 年収250万位 ×1
長男 22歳 大学生 就職活動中 妻の子
長女 20歳 短大生 就職活動中 妻の子
結婚して11年目。
特に子供が反抗することもなく、この形態の家庭としては平和であったと思います。
子供も就職ができそうな雰囲気なので普通でしたら今後は夫婦の時間が持てますねーって感じなんでしょうが。
1妻の私に対する興味が失せている
2妻と長女の共依存関係で将来への不安
3子供達の結婚、出産という段になったときの面倒臭さ
これらを纏めての経済的負担を続ける不毛感でしょうか。
それぞれと居間でTVを見て談笑したりしますが、お互い父親であった事は恐らく一回も無いと思います。
長女の学資ローン三百万が来年度からはじまります。
それ以外に借金はありません。
今は夫婦寝室から妻が出ていって妻は居間で寝ています。
五年前位から指一本すら触れていません。
一緒に出かける事もほとんど無くなりました。
何か浮気とかしたのでは?と言われると思いますが、
そう言うことが無くなったタイミングはハッキリ判っています。
娘が恋愛をするようになった時からです。
娘の彼氏が好きな事を娘に頼まれもしないのに調べたり、彼氏に返すメールの文面を一緒に考えたり、「あの時○○だったの」とまるで自分がその場にいたような物言い。
その他etc.
妻が言うには、いい年をした大人の男女のやりとりが汚くて気持ち悪くなったとの事。
妻は一人っ子だったせいか、家族で何かすると言うことに重きを置きません。たまにあるとしても私抜きの形をとりたがります。
食事は「一度に四人分つくれないから先に食べて」と大抵先に食事を単独で出され、暗に「早く食事を終わらせてテーブルから外れて」と言われているのが判りますので終わったら自室に籠るか、寝室で寝てしまいます。
私が居なくなったテーブルで子供とサシか、三人での食事となります。
誰が誰に?
私は嫉妬してませんよ。
「子供と私は別の人間」「子供が自立して早く二人での時間を楽しみたい」と妻は私に言っていました。
しかし、今は可能な限り子供を自立させない為に一生懸命です。
下手をしたら小学生の時よりも世話を焼いているかもしれません。
そして子供の世話を理由に私との時間は取れないと言います。
漠然と考えてるのは、
家の売却でマイナス一千万、
車も売却(私はほとんど使ってない)
娘の学資ローンは持っていってもらう。
借金は財産分与の対象ですから、半々になるはずですので、それぞれ借金を六百万位持つ感じになります。
妻は実家が比較的裕福なので肩代わりしてくれるのでは無いでしょうか。
私は安い物件でも購入して借金とローンを返してひもじく生きようかと。
今からでも挽回する余地はありますが、よく今まで人の子を育ててこられましたね、
前の主人とは奥さんは離婚かなんかで別れたとか?
家のローンがなければ長男に贈与しても良いと思ってます。
子供に情はありますが、正直孫を本当のじじばば見たいに溺愛する自信はありません。と言うか元々そちら方面の愛情は希薄な方でして。
しかし嫁は今の娘に対するものに拍車をかけて孫ラブになるでしょうから正直遠いところにいって欲しいと思ってます。でなければ毎日掃除洗濯食事の用意まで通うことは目に見えてます。
今が潮時ですかね、離婚してくれますかね?
前の旦那とは離婚ですね。
自由業の方で、給料不安定、浮気する(妻は浮気自体はモテるんだからしょうがないと言ってますw)
離婚の事由になったのはDVだそうです。
金をむしられてって感覚はあまりありませんでした。
この結婚を望んだのだから、親になる義務だと思ってました。
ただ、子供に対するお金の使い方にはちょっと言った事もありますけどね。
典型的なローン返済、籍はどうなるんですか?
全面的に妻の言うとおりで、迷惑かけたとの事。
ただし、子供ができて全く自分に興味が無くなったのが判って荒れたとも言ってました。
諸々コミで五千万位の物件になりました。
私の単独名義ですね。
子供は養子縁組してますが、離婚したら当然籍を抜くでしょうね。
ただ、今後人生で何かあったら頼って良いからねとは言うつもりです。
何やかや言っても、子供は親を利用してるだけだから愛情はあまりないね。
家をどうするのかが焦点ですね、子供にバトンタッチできるか?
家庭裁判とか?
元旦那からは一円も貰ってないようです。
離婚できるなら慰謝料も養育費も要らないという感じで。結婚前にその事で何故か私が間にはいって色々やったことがあったんですけど。
今は特に(私の知っている限り)接触ありません。
多分離婚に応じると思いますよ。
その時の流れにもよりますが、調停や裁判になっても私に不利な事はありません。
もう腹は決めているんですね、ではなぜこんなスレを立てたのか少し
疑問なんですが、まあ愚問と思いますが。
まだ家を買いたいそうですが、マンションとかですか?
この後何か「今後もやっていける」と思える事があればとも思ってます。
スレを立てたのはただ単に客観的に見てどう思われるんだろう?という興味と自分自身の整理の為です。
年収650万位は多い方と思うし、共稼ぎではあるが、日本の現状てこんなもんですか?
500万以下だよな、金って残らないものですか?年金まであと13年ですよ。
結婚して後悔してませんか、子供が就職しないと離婚できないだろうし、
すぐやめるし、今の子は。
人生設計が理路整然と説明できて、現実に実現できてる、自分に置き換えるとあり得ないほど完成されてる、離婚にしても何事も問題なくできそうだし、書き込み以上に理路整然とした人なのかなという印象を受けました
妻には子供二人だけが家族なんだね
普通は旦那がヘソ曲げて浮気してみたりガタガタ揉めたりするもんだけど
1はそういうのもひっくるめて全て虚しいと感じるんだろうね
今まで本当に人を愛した事はあった?
でも人生は全然それだけじゃないもんね 良い後半生を
>元旦那からは一円も貰ってないようです。
その分お宅から巻き上げたということか、俺だったら養育費ぐらいもらわんとな。
いつ離婚したのか知らんが国からもらったということか。
お疲れさん。よく頑張ったね。
これからは自分の人生好きに生きなよ。
甘いわ、離婚に応ずるとは思えねえな、金絞れるだけしぼって、
退職の時に退職金とられるパターンだな、その時に離婚して、
自分の子でもねえのによくやるぜ、ボランティアかお前は。
もちろん意味のあったこともあります。しかし子供の要求に対してNOと言わないことが妻の信条との事で、そこまでする必要は無いのでは?それは自分自身の活動なのだから自分でお金を出すべきでは?と言う事も当初は揉めました。今は諦めてますが。
共依存のカプセル母娘と言う奴で、非常に根が深く、故にこの先の不安ばかりが想像され別れるべきと思ってしまいます。
付き合った男(付き合わない男も)は毎週、男によってはほぼ毎日家に連れ込みます。
娘は超過保護環境で育ったし、決してNOと言わない妻の元が居心地良いので家デートを基本にします。事前清掃、送迎、朝昼晩の食事、事後清掃付きですから。
男ができたときだけは別でしたが。
男の地元駅に送ると言う意味不明な事もやってました。
妻は子供が離れるまで自分から(依存するように仕向けることを)止めることは無いと言います。
しかし就職活動を横目で見ていると、一生依存関係は変わらないんだろうなと実感してしまい、夫婦二人の時間なんて来ないんだろうなと冷静に思います。
子供も私を家族として認識していない証拠に、娘は彼氏、息子は彼女を実父には紹介してきましたが私に紹介したことはありません。
子供が就職内定取ったら離婚の話をしようと思います。
会社に入ったら元の姓で頑張って欲しい。
とりあえずはこんな事を考えてます。
経験談やご指摘などありましたら有難いです。
10年以上の時間を費やした挙げ句「義務が終わった」と自らに言い聞かせるようにして疑似家族から去ろうとしているのをとても悲しく思います
確かに奥さんと子供達の間に1が無理に割って入ろうとしたり意見をしたりしても奥さんも子供も変わる事はない、と言うか誰かの意見を聞くべきとは考えてもいないでしょう
人と一緒にいるのに孤立を感じるのは本当に辛い事です
だったら本当に独りの方がいいですよ
だから1の離婚の選択は正しいと思います
速やかに事が片付いて一日も早く心穏やかな生活を迎えてほしいです
離婚に応じなければ証拠今のうちから集めて頃合い見計らって早急に離婚すればいい
裁判でもしてな
ぽっくり逝ってくれや、迷惑かけて!
俺だったら前の元旦那に復讐してやるがな!
「卒婚」と言う言葉をご存じでしょうか?
調べて頂ければわかりますが、簡単に説明すると
離婚はせずに夫婦お互いに好きなように暮らすことです。
良ければ一度「卒婚」でググってみて下さい。
卒婚をして充実した生活を送っています。
>>1も一度卒婚をご検討されたらいかがかと思います。
それって他の人とセクスもありですか?
少なくともその友人はしてますね。
セックスすれば子供ができる可能性もありますし、相手が結婚したいと言ってくることも考えられます。
卒婚は離婚はしないのが前提なので、その辺りは夫婦間で話し合いが必要かと思います。
人の子供なんかなつくわけないし、3年も付き合って結婚なんか信じられない、
あれも回数少ないだろうし、初めからセックスレスの状態ではなかったのか?
信じられないよ、今までよく持ったよ、1さん、君の頑張りには
脱帽ですよ、それにしても650万は高いよ、一人になれるよう期待してるよ。
離婚に応じるとは思えませんがね、裁判って勝てるんですか?
>>43
それは辛いな
そんな子供や妻に責任感持たなくていいよ、もう
47歳で実子無しでその年収なら再婚できると思うよ
老後をひとりで…なんて言わずに希望もってほしい
相手次第で幸せな生活は送れるとおもう
結婚は相性
まさか?
そのままでいるのが世間体としては一番ですし、そのまましかできないでしょうね。
子供が就職し、同居を何年か続けるおつもりなら給料から毎月1万円は家に入れさせましょう。
やらないと思いますが、自立したお子さんの新居にいきなり押しかけることだけは絶対しないようにしましょう。
私の意見が甘いのであれば同じ悩みを解決した尊敬できる人生の先輩に相談してみてください。
自分を愛してくれる者を愛したからといって、ことさら立派なことをしたとは言えまい。
自分を愛してくれる者を愛することくらい、悪人だってやっている。
(新約聖書)
客観的に見れば主は寛大な心を持ったスポンサーで、
こんないい物件を逃すまいと母子共に頑張って繋ぎとめてただけに思えます。
離婚に際して、金には執着するでしょうね養子縁組を解消することにも抵抗するでしょうね。
逆に言うと、未練は金だけでしょう。
母親はそうかもしれんが子供はそこまで考えてないんじゃないか?
新しいお父さん(他人)に対してどう接していいかわかんないって感じじゃないかと。
彼氏彼女ができても他人のお父さんに紹介していいものかどうか
そんなことしても>>1に迷惑なんじゃないかと思って遠慮してるのでは?
子供は自分を食い物にしようとは思ってないと思います。長男の方は母子家庭のままだったら大学に行けなかったと言ってました。ただその反動か、金を稼げる仕事に執着してます。
分析するに、金さえあれば望まない家族形態にならなくても良かったのに。と言う裏返しに見えます。
長女は家の金は自分の金と思ってると思います。
でも結局給料も年金も家も全て持っていかれる訳ですよね。
子供が結婚したらどうするんですか?
自分の身内が死んだときにどうするんですか?
問題を先送りにしてメリットが何も無いように思えるのですが
長女は妻と一緒で自分の金はず¥自分、貴方の金も自分だよっと。
この形態の家族で夫婦として成立していないのであれば、子供はそれを繋ぎ止める理由にはならないと思いますが甘いですか?就職もするわけですし。
車のローンとか奥さんに騙されてるんだよ、ダボハゼ
毎週の様に遊びに連れて行かれ、楽しい思いをさせ、美味しい食事を与え、子供達は帰って来て「こんなに楽しかったのー」と妻に報告タイムが始まるわけです。私は笑顔で居るように努めました(笑)
父親役としてのイベントを全て持っていかれた感じでした。相手は養育費すら一円も払ったことがないのに美味しいとこだけ持っていき、私は父親になる機会を悉く奪われ(笑)
今は全くこれっぽっちも何とも思ってないですけどね。本当ですよ。もうそんな時期は終わりました。
離婚できると思ってると言うことが甘いということ?
勿論一方的な言い分の離婚はできないでしょうけど、一方的な言い分の離婚阻止もできないのでは?家族としての私は存在しないのだから。
>>68
舐められてますね。
普通は実父の影をあなたに遠慮して見せまいとするでしょう。
子供はあなたをあからさまに食い物にしなくても潜在的にはありますよ。あなたが率先して援助してくれたので、牙を剥かずにすんだだけです。
あしながおじさんとしての感謝の気持ちはあるでしょう。
金さえ取れれば、子供にとっても将来あなたの介護の義務もなくなり好都合と思われるでしょう。
どんなことがあろうと子どもの居場所、帰って来られる場所は作ってあげなければ
母と会っていたら笑えるね、よく今まで我慢してきたね、
復讐してやれ、
セックスが良かったの、最初頻繁だったようだし?
遅くても社会に出た子は、親の依存を切りたくなるようにできている
激しい戦いはそう遠くない未来に待ってるよ
そうすると、妻の形相はおぞましくなってくるが、受け入れられるかな
子供は病んで自傷行為とかそんな例もあるくらい
必死に助けを求めてくるかも
そうでない場合も一応ある。親と決めた人と結婚して、同居するんだけど、
そうするとその相手の男が疎外感で苛まれて、連鎖を引き継いでいくんだね
一卵性親子への怒りは結構すごい、スレ見たことある
離婚されたらあなたみたいな男を見つけて、あら完全連鎖
あしながおじさん、甘いですよ、離婚してくれるわけないよ。
離婚したらどちらも悲惨、子供はヒキコモリ?
女を老けさせる3つの言葉
若さを失うから図々しくなるのか、図々しくなるから老けるのか。
いずれにしても、育児の最中に、ある言葉が女を老けさせるということに
気付きました。
それは、「もう!」「早くしてよ!」
「なんで◯◯するの?」という3つの怒りの言葉です。
街なかで、そうヒステリックに叫んでいるお母さんを
よく見かけませんか? 彼女達は、いかにも余裕のない、
所帯染みたオバサンに見えることでしょう。
>どうしておばさんは図々しいのでしょうか。
一番の理由は、自分がオンナであることを、
忘れ去ってしまって久しいからだと思います。
図々しく生きることに慣れ、それに違和感も持たず、
恥じるどころか心地良さを見出してしまったのでしょう。
清算できるとお思いで、家なんか売れるんですか?3年も付き合って
普通子持ちのところに行かないだろう、なれそめは?
そりゃ結婚となれば家を買います。
少なくとも別れる前提で結婚する訳ないじゃないですか。
生涯一緒に住む棲みかを作りたい。皆で幸せな家庭を作りたいと思うのは自然な事だと思います。
一般的なシングルマザーイメージのように金金言うわけでは無いです。
結婚する前から好きでも何でもなかったみたいです、前の主人と
公然と会っており、家にいても孤立無援です。やってられません
誰?1じゃないでしょ?
男をなめとったらいかんぜよ!
厚かましんだよ、ボケ奥さん?
男は晴れて独り者になるというお話でした。
まだ終わってないか?1さん来ないね?
残りの人生は自分の好きなように生きたら良いと思います
どうすればまでは言えないけど、
正直な感想としては、かわいそう。
ただ、なんかきっかけがあれば奥さんとやり直せそうな気がしないでもない。
でも実父に父親の出番もってかれた云々はいいわけがましいかな。
あなたが圧倒的に有利な立場であったわけだから。
最初から妻は愛してもくれなかったし、子供もなついてくれたのは、
みんな妻の陰謀だったんだ、子供らにいくら金をつぎ込んだか、わかるか?
数千万円だぞ、教育にこんなにも金をつぎ込んだ、いい夫だと思ってるか
知らんが、少しくらいは返してもらいたいよ、そんな感じ、一刻も早く離婚して
家を出たい感じです、不平不満をどこにぶつけていいかわかりません。
外でうっぷんを少し晴らしておりますが。最近は痴漢したいです。
1です。
しばらく見れませんでしたが、何か変なのに居座られちゃってますね(笑)
子供達がこっからは自分自身の力で生きていくんだ。と前向きな気持ちで社会人生活をスタートしてくれたら良いなぁ。
素晴らしい人です。
離婚成立したら是非とも
ご自身だけの楽しい人生を楽しんでほしいと願っています
>>99
本当に変なのがいるなあ、こういうやつを太鼓持ちと言うんだろうな。
変に持ち上げてどこのタコか知らねえが、バカだろう?
さっさと離婚だよ、金返せ、ゴキブリ妻よ、女の陰謀って怖いよなあ!
見れてませんでしたか、このボケ、社会人だとよ、どちらも留年したバカで
このまま就職活動中でニートになったら笑えるわ!
貴方が毒をひとつ吐く度に不幸が訪れます様に。
何か悪いことが起こったら自分の言葉が呼んだものだと思い出してね
(^_-)
他の方ご免なさい
これだけはハッキリ言っておきます。
幸せになって欲しい。
ただ、自分とは幸せにならないだろうと判ったので。
ちゃんと状況報告せい
取り敢えずGWを使って、部屋(というか自分のものが沢山おいてあるスペース)の模様替えと言う名目で、私物の整理を始めました。
もう夫婦の寝室に一人で寝るのもやめて、そのスペースを間仕切りつけて寝れるようにソファーベッドを置けるスペースも確保するのも目的です。
リビングに私が居ると皆がくつろげないだろうからお互いにとって良いこと。多分。
ただの顔出しです。
この先の事とか、今後ともよろしくお願いしますとか、心にも無いことを話して少し罪悪感。
結婚は当人同士だけの事じゃないんだなと改めて実感しました。
珍しく嫁とリビングで軽い感じの先の事を話しました。
子供が独立したらどうしよう。
なにもやる気が起きない。
孫とかできたら入れ込みそう。
結婚時の約束であった「一日でも早く子供を独立させて、二人で色々楽しんで生きていこうね」と言う事は頭の片隅にもありませんでした。
まあ予想はしてましたから全然ダメージはありませんけど。
やはり別れるしかありませんね。
早く子供の就職内定が決まりますように。
たぶん妻は唖然として何でなにもいってくれなかったのってなるだけだよ
先に奥さんに謝っとけばか野郎
>>2←この程度の事が離婚の理由とは認められず、それでも離婚を求めるのなら、
一方的な解消として、結構多額な慰謝料を払う事になるだろう
脅すわけでも反対するわけでもなく、事実だ。
具体的に幾らになるかは、嫁との相談にもなるだろう。
嫁はお前との生活を優先し、家事や子育ての為に、自分のキャリアを積む時間を
消費してきたからな。
セックスレス(嫁が拒否)は立派な離婚事由になるが?
しかも実子が居ないこの形態の夫婦でレスは致命的だと思うけどな。
そんなことより家庭内別居をしてるからな、もう離婚成立してるじゃん!
軽いノリで将来を語るか?心も体も離れてるよ、この二人、
>>143
一応言っておくが、別に離婚を止める気は無い。
そんなもん>>1の自由だ。
ただ、裁判で負け確定だから、そこは覚悟の上で話を進めろって事。
>>3子供達の結婚、出産という段になったときの面倒臭さ
こんな事言ってる時点で、もう勝ち目なんか無いだろ。
>>144
>そんなことより家庭内別居をしてるからな、もう離婚成立してるじゃん!
そんなもんで成立はしない。
財産の問題もある。
結婚は、単に付き合うのとは根底から意味が違う。
結婚は契約で、離婚は契約破棄だ。
>>145
家庭が破たんしてると思うけど。裁判での勝ち負けではないね、離婚成立もくそもない。
相手が言うことを聞かなければ、こっちにも考えがあるからな。
財産?これ以上むしり取られるのか、オレオレ詐欺と変わらんな。
阿漕な女ほど悪い奴はいないな。契約破棄でおk牧場!
へえ?1はどんな理由で裁判に負けるの?
まさか孫を愛せないかもなんて正直に裁判で言うとでも?
セックスレスで、家庭内別居状態にされて、実子ではない子供のためにお金を払い続けて、子供独立後の将来の約束を信じて、嫁との楽しみを我慢したのに反故にされる確率が高いのに?
それでも離婚を決意した1が悪いと?
キチンと答えてくれよ。
その時点で契約期間延長切れ
誰も止めてるわけじゃないだろ?
まあこの暮らしで負けるわけないよね。
気持ち悪いなぁ、正面から言わなくて
>>149
今までどのくらいの金と労力を家庭に注いできたかわからんのか、ボンクラ
全部返してもらおうか、今すぐ、家から出て行け!
俺は俺の人生があるんだよ、ボケども、俺の人生をくだらんおまえらに台無しにされてたまるかよ
金返せ、やらせろ!
話し合いもくそもあるかえぇーぇ、言うことは聞かない、サービスはなし、
金だけ要求、もうやってられるか、ボンクラ
普通の結婚ですら男の収入を考慮して相手を選ぶのに子供を立派に育てる環境の為の結婚と割りきってるシビアな女は多い
恋多き女性はまた別なのは誰でも解ることだし主は悪く言えば利用され良く言えば結婚環境に不自由しないポテンシャルの男だったから魅力的だった
バツイチ子持ちを選んだのは己だし人生一度きりなんだからこれから思った様に生きなよ
応援してます
貴方に言われなくてもすきなふうにいきるよ、それが俺のモットーだし
誰かの意見で動きたくないしね。何しかこんな女、もう耐えられないよ。
利用するだけ利用しやがって覚えてけつかれ、そのうちこの落とし前をしてやるから。
こんなスレ立てる意味も無かっただろうに
言わせてもらうけどバツイチの子持ち女にしか相手されなかっただけなのにね
騙されたもなにも収入が有っても魅力無い人間ですって自己紹介スレ立てた意味無様
応援して損した
地獄を味わえば良いよ
>>158
何ごちゃごちゃ言ってるんだよ、俺の人生に踏み込むのはやめてくれよ、
貴方がどれだけ偉い方なのか知りませんが、これ以上俺のサンクチュアリに
くるなよ、得体のしれん女、わたし女だけどでお前おかしいよ。
そんな奴が何を言おうが誰が聞くかえって感じだよ。損得しか能がない奴?
地獄だって笑える。
明らかに普通ではない
文が特徴的だからすぐ判ります。
試しに別れてみれば?
結果どうなろうが、ここを見てる奴らは一切責任取らないけど。
>>162
なによこの冷静な棒読み
偽物がでたら何か対処したら
この馬鹿野郎
もちろん別れる前提ですよ。
そのつもりでスレ立てたんですから。
まだ子供の内定が出ないので準備だけ進めてる所です。
責任をレスしてくれた人にどうやって取って貰えるんですか?
文章で棒読みと言われても…
取り敢えず1と名乗ることにしました。
これでも偽物出るならまた対応考えます。
偽物が出たら何か問題でもあるんですか?
そのあなたの煮え切らない態度が問題だ。
なにがなんでも離婚するんだという気持ちが
大切だと思うが如何
>>167
>責任をレスしてくれた人にどうやって取って貰えるんですか?
そりゃ取らないし、取れない。
慰謝料が幾ら発生するか、財産分与でどれだけ取られるか分からない。
それでも別れたいってのは>>1の意思だしな。
「大丈夫大丈夫、慰謝料なんか取られない、裁判なんか起こされない」と
煽る連中も、何でそんな無責任なデタラメを言えるのかといえば、何がどうなっても
責任が無いからだ。
そりゃ問題あるでしょう。
そうですね。
こちらから切り出す限りは慰謝料は生じると思ってます。
財産分与は経緯や責任に関係なく結婚後の資産と借金に対して半分こというものだと認識してます。
偽物にはたしかに気分悪いだろうし、1さんと思ってレスしている側も嫌な気持ちになると思うので。
まあ、さくっと離婚に持ち込んで、ここに「離婚した話」でも書き込んでください。
何か他人事のように聞こえるんだが、本当に1さんですか?
先見の明がないよね。ロリコンだからしょうがないか。
資産がどれけあるか分からないけど、例えば家や車といった高価で現金化が難しい物の場合
所有者が、非所有者に権利分の金額を払う義務が発生するな。
まぁ大体、これでもめる。
裁判に勝つ自信はあるんですか?
離婚するのも大変だな!どこまで甘いお人よしの人なのか
善人さんはつらいね
その気持ち、わかります
いつ頃ですか?
興味なんか失せるに決まってる。甘えんな。親の責任は一生だ。連れ子でもな。
そんなの普通じゃん。貴方に実の娘いたらわかったよ。
家のローンは離婚する相談者が払う。で離婚できる。だいたい、名義人は変えられないよ。何があろうが相談者の債務。
自分は努力したのか?無言で暗かったら、誰でも鬱陶しけどな。
だからアホな子供が増えるんだな。
沢山ご意見ありがとう。
一般家庭が夫婦お互いに興味が失せても家庭が成立するのは、子供の為という面が大きいのでは?
養父ですら一生責任を負うのなら子供の為に一円もお金を稼がなかった実父はどうなんですか?
では、子供の通ってた中高は殆どの子供が自力で通ってたので愛情のない異常な親ばかりだったんですかね?
一般家庭が離婚時に父親が出ていく側も住宅ローンを払い続ける理由はやはり子供の為なのでは?
私は離婚時には子供も就職して一人立ちしても良い筈ですので家を売却する予定です。当然借金が残りますのでそれは財産分与で折半にした分は払います。
もちろん払い終えるまで自分名義のローンであることは認識してます。
負ける理由が思い当たりません。
慰謝料も請求可能だと思ってます。
請求しませんけど。
実子が居ないこの環境で夫婦間の愛情が無くなったなら私は何の為にこの家庭を維持するのですか?
という話を離婚する前に奥さんと会話さる必要があると思うのだけど
もうしたのかな?
過去に何度もしています。
夫婦仲が悪くなったら一般家庭のように結婚を継続する意味がないと言うことも。
それどっかに書いた?
いろいろ書いてるけど、結局、ただの普通のセックスレスの冷めた夫婦だろ。ただのコミュ障が原因じゃん。
たまたま相手にバツがあるから、そこ突破口にしてるだけで、お大袈裟に書いてるけど、全部どこの家庭でも発生する問題だよ。
離婚は自由だけどね。そんなんじゃまた離婚すると思うよ。
そう思うなら離婚すりゃいいじゃん。
実際はどうなろうが、見てるコッチは知った事じゃないし。
最終的な結果に対する責任は、全部自分持ちなんだから、好きにしろよ。
何、誰かに安心させてもらおうとしてんだよ。
まだ先ですねえ、あと6ヶ月もあるでぇ!
物好きにもほどがあるぜ、ケッ!
就活早まる内々定
選考解禁もう最終面接
どない思う1さん
公務員なら身元調査されるから、離婚は決まるまで待ってあげた方が良いだろうね。
内定なんて意味ないよ
今の子はすぐに会社辞めるし
学校卒業したら子供の自己責任だし実際あんたの子供じゃないんだし
卒業というより就職して一人立ちした言うことまでを義務と思ってるんだろうね。1は。
娘にしたって編入試験受けて大学行きたいと言い出すかもしれんし、
このスレは一方的にあしながおじさんの独断と偏見によるもので
それも離婚がしたいというあほな希望、そんな希望も風前の灯火で
一人で孤独に余生を過ごしたいというちっぽけな男の生き方でした。
完
あなたの言う大きい生き方って何?
嫌われている妻と終生添い遂げて、血縁で無い子供や孫の為に、年金や遺産も残して、介護が必要になっても疎んじられて死んでいくのに、孤独じゃないと言う一点のみを拠り所に生きるのが大きい男なの?
いきなり何の質問?藪から棒とはこのことだよな
介護の問題まで、別荘買ってそこで死にゃ本望だろうよ、きっと
埋めないなら離婚しろ
>>204
こういう必死に離婚を否定するやつって
専業で旦那を蔑ろにしてる女なんだろうなと思う
明日はわが身だもんねw
1さんは離婚して幸せになってください
面倒くさくなったら家族だろうが捨てる奴が、幸せになれるわけないだろ。
バツイチの理由を聞かれて「面倒なんで捨てましたw」と答えられるか?
じゃあ、お金のために結婚生活を維持するために、旦那の血脈を作る機会を捨てさせ、子供と自分の為にひたすら金を巻き上げるこの嫁は幸せになる権利があるんだねー(笑)
お互い別の人生で幸せになれれば良いなと心から思ってますよ。
本当に。
近々書き込みます。
さすがに直後だとバレるかもしれないので。
一つ肩の荷が降りました。
んで子作りはやっぱしてないのかな。
どっちに転んでもいいように準備だけはしっかりした方がいい。
仮に生まれたとしたらその子が成人したときには還暦とっくに越えてます(笑)
今は子供がいなくて良かったと思ってます。
それより自分の子孫欲しいんじゃないの
俺はまだいないけど
色んな事が良い方向(子供の事)に進んでいるので、
当初の考え通りにいけそうです。
そろそろ別れた後どこに住むかとか具体的な手続きとか考えなければですね。
お金の面では、住宅ローンが残三千万、車のローンが残三十万位。
長女の学資ローン三百万が来年度からはじまります。
それ以外に借金はありません。
それぐらいありゃじゅうぶんでしょう、長男の学資ローンは?
独り言みたいな感じになってきてそれはそれで良いかなと思ってました。
細かいことを書くと確実にバレますので簡単に書きますと、
心に決めてたあたりの時に別れを切り出すと人として(形の上でも)夫としてどうなの?と言う事態になりそうです。
何というか「ここは支えなければならないだろう」という事がありそうです。
相手側の方に。
タイミングが悪くなりました。
長期戦になるかもしれません。
それで我慢できるなら、別にいいんじゃねえ?我慢できないなら、何言われようが、思われようが、実行すればいい。
それだけのことじゃないか?
俺は、後者かと思ったんだけどな。
>>228
これだけいいように扱われて、よく情が持てますね。ちょろいのかお人好しなのか。
相手は感謝してくれないよ?
不幸になればいいじゃん。俺もう知らないし。
とは思っていません。
計画変更の原因は生命健康面であるので支えねばと変な使命感責任感?みたいのが出てきてます。
結局は資産半分渡して、もろもろめんどくさい手続きして、世間や近所には後ろ指刺されて
それでも離婚したいかどうかだよね
個人的には「一緒の空気吸いたくない」レベルじゃなきゃ仮面夫婦続ける方が楽なんじゃない?って思う
日本では特に子供がある程度大きくなったら夫婦間でそういうことしなくなるってのは珍しくないし
性的な事はヨソで済ませて家庭には持ち込まないでいれば良いんじゃないかな?
ご飯は作ってくれるし家事もしてくれるなら「そういう同居人」って割り切って暮らすのはどうだろうか
別れたらそれらも自分でしながら働かなきゃいけないわけだし、感情抜きにしたら別れない方がお得じゃない?
あなたそんな風に思うなら、別れられないよ。
情があるかないか、というより情を冷酷に切り捨てられるかどうかだよ。
まあ、諦めて仮面夫婦しな。その方が楽だよ、あんたみたいな人は。
ドラマとかおとぎ話みたいな「一生互いを愛し合って~」みたいな方が稀なケースだからね
それする為にはお互いに容姿を保ったり尊敬しあえるようにかなり努力しないといけないと思うし
少女漫画のラブストーリーみたいな夫婦生活を求めたって難しいから
運命共同体だと思って一緒に居るしかないよな
この状態では支えるしかない。
嫁が喜ぶかはしらないけど…
嫁には感謝されんし、
ついでに周囲からも馬鹿扱いされる。
そんな人生を選ぼうだなんて、あんたもすごいね。
支えるって…あなた、頭おかしいよ。
早く逃げなって、応援する気持ちで見てたけどね…
これじゃあ周囲に味方になってくれる人がいても、匙投げるわ。
別に別れなくてもやっていけるならそのままでいりゃいいのにね。
嫁はいよいよ手術入院となります。
ステージは浅いのでそれほど心配は無いとの事ですが、抗がん剤のせいか凄く日々が苦しそうです。
とても別れ話をできる状態ではありません。
後は嫁の回復次第