今日は朝から月は出てませんよね?
ところで出先でこの不思議なメッセージを受け取った私は立ち止まってしまいました。
意味が気になるので後ろを振り返って近くの喫茶店に入り考えたいのですが、
足に棒が絡まって身動きがとれません。
どうしたらいいでしょうか?
って返信してみた。
伝わるだろうか。
そもそも相手はどうしてこんなLINEを送ってきたのか。いたずらなのか?
>>1
は男?女?
いいね
蛇のようなイヤらしさがある
そしてまだ本質を知らないから
運命を見ると考えてしまう
好きだと言えるように思えることを
学べる相手にはなると思うよ
こんな在り来たりなこと言ってくるくらいだから万一本来の意味通りに使ってきたならこれくらいアピールした方がいいのかと思ったのだけど。
その子はもしかして文学少女かな?
文学少女なら、夏目漱石の言った言葉と関係あるかもね
当時漱石は、アイラブユーの日本語訳は「月が綺麗ですね」が相応しいと考えていた
そうだとしても、それに相応しいレスをするのは少し力量がいるね
彼女と会いたいのなら、「また綺麗な月を見てみたいです」とか、かな
月野うさぎですね
池に映える月を愛でたいのですか?
石なら地面にあるでしょう
池の月は語るに値はしません
やはり空に浮かぶ月は美しく思うものです
悔しいんだろうな
どうでもいい相手が
自分よりも美しいものを見ていることに
反抗してしまうのだろう
まさに言い訳だな
変えることの出来ないことを
変えようとしても言い訳になるばかり
月は美しいのは私が美しいからだ!
と言えばいい
誰も否定はできないし
相手は怯むだろう
月は美しいがお前は美しくないと言われたら
それではさようならと言えばいい
つまりは自らを着飾るうちは
明解な返事など相手には出来ないわけだな
月より美しい貴方になって下さい!
と言われているのだよ!
お分かりかね
お姫さまへ
深き夜のあはれを知るも 入る月のおぼろけならぬちぎりとぞ思ふ
月は誰のものではないのだよ
月を見ることさえやめたまえ
だけれども
貴方へと月を差し出した
まるで貴方への褒美のように
しかし貴方は知っている
自らにあるずる賢いことをね
まるで見透かされたようで言い訳に困っている
月は貴方を試しにやって来たのだろう!
私は太陽がほしいのですと言えばいい
実りある豊かな朝が良いと言えばいい
貴方は月ではないのだからね
それとも貴方は月がお似合いだろうか
お金がほしいと言えばいい
言葉ではなくてお金がほしいと言えばいい
お見通しだよ
だから月は美しくて誰のものでもないのだ
本当に月は美しいね
太陽の光は人を健やかにする
今も見えてる月は単なる焼き直しでしかない
物事が美しく思えるのは
すでに食べられた目玉焼きみたいなものさ
だから君と喫茶店に入って
パンに玉子をのせて食べようと思う
月がきれいなのは
君と一緒にプリンを食べたいのだ!
くだまき笑まいて上弦の月
こがされ惚れ惚れいぬひとのあな掘り
ひとりそこにて月を眺める
いかでやおもいはやぶすまのありさま
せんりせんりとりをとけどとどかず
書くあれかしとてもうそうの丈
捕り物がたるがちょうかなし
とくらァね
あなたには届かないんだろう
だろ当然
その1 転勤先で奥さん自殺未遂
その2 祇園の名妓の渾身の「営業」メールを真に受け大恥をかく
鬱々としてるのが嫌になって歩いてきた。
月が綺麗で…見てるかな。
繋がっていたら送りたかったよ、このセンスゼロの写真。
おやすみ。
あー、ハレーションおきるくらい明るかったよ。
こんな夜はドビュッシーか
あの映画よかったな、えっと…誰とかと誰とか、アルパチーノ。
寝れないな、あと少し起きとこ。
元気かな。
感情が抑えきれずどうしても涙が出る
メンタル弱いな
落ち着いた毎日をおくりたい
いつか会いたい
一生会えないなら…
「ヒジキたくさん食べなさい、手作りリンゴバタージャムも食べなさい」と妙に勧めて来た
絶対食べないわ
普通にいいお姑さんw
あの時隣りに座りながら、今のこの時間は夢に違いないと思った。あの時の空気や景色を今でも思い出す。
手が暖かくて優しくて、泣きそうに幸せだったよ。
何度も何度も思い出す大事な思い出。
お年寄りが昔の話を何度もするの、なんかわかるなぁ。
幸せな思い出は脳に刻まれる。
同じだね
何にもいらないからわたしも彼の隣に座ってたあの時間を無限にループしたい
「今宵の月は茗荷を食ひ過ぎている」の方がより痛さも中2感も増すと思うの
>>34
月が綺麗ですね。とか陳腐に感じるな。
奥ゆかしさが美徳の時代に生まれた言葉なのに、
今や流行りになって、あちこちで使われたり
ネタにされてる。
結局、二人の中だけで通じ合う愛の言葉が最上。
満月が来るたび一生思い出すと思う
もっと早く出会えてたはずなのにね