550: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/14(木) 19:18:56.20 ID:vn8SGyNY
ついさっき知ったプチ衝撃。
JR大正駅から大阪駅までの電車代は¥180。
大阪駅から京都駅までの電車代は¥560。
じゃあ大正駅から京都駅までの電車代合計は¥740の筈なのに
さっきyahoo路線検索してみたら何故か¥800。
フツーなら途中下車なんかしたら電車代を損するものなのに
関西のJRでは長距離乗るなら大阪駅で一度改札を出て
もう一度改札を入り直した方が逆に安く付くらしい・・・
転勤族なので今まで色んな地域に住んだが
こんな変な所は初めてだわw
552: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/14(木) 19:53:01.43 ID:66pdAeih
>>550 阪急と京阪が並行して走ってるから、京都ー大阪は特例区間で金額が特殊になってる
珍しいといえばそうなんだが、金額があまりにも違いすぎるから、ナンダカナーってなるわなw
昔は定期も分割して買うと会社からの通勤費が若干浮かすことができるということもできたっけな
珍しいといえばそうなんだが、金額があまりにも違いすぎるから、ナンダカナーってなるわなw
昔は定期も分割して買うと会社からの通勤費が若干浮かすことができるということもできたっけな
553: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/14(木) 21:32:45.32 ID:EnGsFkku
>>550
今も出来るんだ。若い時わざわざ降りて切符買い直してたよ。
今も出来るんだ。若い時わざわざ降りて切符買い直してたよ。
554: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/14(木) 22:32:35.45 ID:sgKZwHOF
>>550
私鉄とJRが競合してる区間はそういう料金体系になってるところも多いよ
関東だと品川-横浜とか
ちなみに定期も分割購入可
駅すぱあととかで計算してくれる
私鉄とJRが競合してる区間はそういう料金体系になってるところも多いよ
関東だと品川-横浜とか
ちなみに定期も分割購入可
駅すぱあととかで計算してくれる
556: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/15(金) 01:21:54.43 ID:uRrRo01z
>>554
関西のJRが特殊なのかと思ってたら関東もだったのかw
自分のモノ知らずにも衝撃を受けたわ・・・
関西のJRが特殊なのかと思ってたら関東もだったのかw
自分のモノ知らずにも衝撃を受けたわ・・・
557: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/15(金) 06:55:00.65 ID:9ZcGHfQ4
>>550
よう田舎者
ついさっき知ったプチ衝撃。
>じゃあ大正駅から京都駅までの電車代合計は¥740の筈なのに
これすら一般的な認識がおかしい
551: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/14(木) 19:21:42.26 ID:0ahWVtBj
改札出入りする手間分お安くなっております!
555: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/14(木) 22:47:03.81 ID:H9hIAZ6K
JRと私鉄と地下鉄が全部停まる駅って珍しいの?
新宿、渋谷なんかは該当するね。
新宿、渋谷なんかは該当するね。
559: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/15(金) 15:31:10.02 ID:1PKmxpD5
駅すぱーとっていう運賃や時刻表やら入ってるソフトで、
どこで分割すれば安くなるか計算してくれた記憶がある。
どこで分割すれば安くなるか計算してくれた記憶がある。
561: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/18(月) 10:38:47.10 ID:qa/yKCzR
>>559
駅すぱあとは何を優先するかで最適な経路を割り出してくれるから本当に便利
安くいける経路、乗換が少ない経路とかで検索できる
乗換の時とかで、何番乗り場で乗ればいいかも出るから、乗換もスムーズに行える
PC版はお金がかかるけど、スマホアプリは無料だから入れていない人は入れておくと便利
愛用者からのダイレクトマーケティングでした
562: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/18(月) 11:44:14.85 ID:8EmSxgO1
>>561
ごめん、ちょっぴり質問しても良いかな。
早く着く電車を表示してくれるのは良いけど、快速じゃなくて各駅停車でも良いのに、って時のスムーズな詮索方法ってある?
「乗り換え少ない」結果の所見ても乗り換えバージョンになってる。
ごめん、ちょっぴり質問しても良いかな。
早く着く電車を表示してくれるのは良いけど、快速じゃなくて各駅停車でも良いのに、って時のスムーズな詮索方法ってある?
「乗り換え少ない」結果の所見ても乗り換えバージョンになってる。
563: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/18(月) 13:26:32.95 ID:qa/yKCzR
>>562
路線によっては表示されないと思う
それこそ東京都内とか大都市だと、数も多いし、選択肢がものすごい数と、早い順安い順乗換楽順に検索されて、表示優先度的にかなり下位になるため表示されない
っていうことになると思われる
駅すぱあとは新幹線または有料列車を検索条件から除くことはできるけど、通常の快速は除外できないんだ
そうなるとこの場合は時刻表を直接見てから乗るしかないかな
路線によっては表示されないと思う
それこそ東京都内とか大都市だと、数も多いし、選択肢がものすごい数と、早い順安い順乗換楽順に検索されて、表示優先度的にかなり下位になるため表示されない
っていうことになると思われる
駅すぱあとは新幹線または有料列車を検索条件から除くことはできるけど、通常の快速は除外できないんだ
そうなるとこの場合は時刻表を直接見てから乗るしかないかな
575: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/19(火) 08:46:08.09 ID:uFMLI4ur
>>563
そっかー、都内だしそう言う事か。ありがとう!
そっかー、都内だしそう言う事か。ありがとう!
564: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/18(月) 14:43:21.16 ID:oAD65n5e
>>562
一つ手前か先の、各駅停車しか止まらない駅を目的地にして、乗り換えの少ない行き方を選ぶんだ。
「乗り換えの少ない行き方」じゃねえよ。
一つ手前か先の、各駅停車しか止まらない駅を目的地にして、乗り換えの少ない行き方を選ぶんだ。
「乗り換えの少ない行き方」じゃねえよ。
566: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/18(月) 15:32:54.67 ID:oAD65n5e
>>564
意味不明になってしまった。
「乗り換えのない生き方」と変換されて、危うくそのまま書き込みそうになったんだ。
意味不明になってしまった。
「乗り換えのない生き方」と変換されて、危うくそのまま書き込みそうになったんだ。
575: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/19(火) 08:46:08.09 ID:uFMLI4ur
>>564
ありがとう。各駅停車駅経由で検索してみる!
ありがとう。各駅停車駅経由で検索してみる!
565: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/18(月) 15:09:44.79 ID:K4Z7OXUP
各駅しか止まらない駅を経由指定して検索してる。
それでも快速とか乗せられちゃう時もあるけど。
それでも快速とか乗せられちゃう時もあるけど。