修羅場 バイトだから「辞めます」と言うと「やめるのは許さない」「やめたらクビだ!」と

772: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/07(日) 13:28:15.50 ID:ULl/NLY3

シフト制のバイトをしてた時に穴をあけてくる奴が必ずいる。
そして穴埋めに俺のところに電話がかかってきて休みなのに呼び出しを食う。

いちど電話に出ないでいたら翌日班長に文句言われた。
いや、穴開けた奴に文句言えよって話だが、
その張本人が「お前はアテにならんわ」と逆切れしてきた。

そうですかアテになりませんかと復讐を誓った俺、
飽和一杯までろくに仕事もできない奴らの分まで仕事をして、
その間に伝手を利用して就職先を探す。
バイトだから「じゃあやめます」と言って速攻やめたら、
次の日からガンガン電話がきまくった。

「やめるのは許さない」「やめたらクビだ!」といったいどういう意味なんだよw
はいはいクビで結構、先月の給料なんかいらねーからよと鼻で笑ってやったわ。

社長からじきじきに謝罪の電話が来たので「いえいえ気にしてません」といって安心させ、
もちろん仕事なんか行かない。新しい仕事があるからね。

今は休みを休みとしてとれるしボーナスも貰える。
ただし仕事そのものはある意味修羅場に近い大変な業務でもある。

774: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/07(日) 14:23:17.28 ID:7IKYmbnS
>>772
> 「やめるのは許さない」
ブラックバイト。労働基準局案件でしょ。、先月の給料なんかいらねーなんて言う必要なかったのに。
まあ辞められて良かった。

775: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/07(日) 14:29:56.45 ID:WMMRGE6L
やめたらクビww
 
 
 
今までにあった修羅場を語れ 36話目